真空断熱材
先日の展示会で持ち帰った真空断熱材の実サンプル。 真空断熱材サンプルは数年前にも持ち帰ったことがある。 その時も結局使い道がイメージできずにいつの間にやら記憶から消えていた。
先日の展示会で持ち帰った真空断熱材の実サンプル。 真空断熱材サンプルは数年前にも持ち帰ったことがある。 その時も結局使い道がイメージできずにいつの間にやら記憶から消えていた。
こりゃあ、うまいべ!! 久しぶりにおいしいもの食べたこの国は、
南欧で視界に入った家たちを紹介。 住宅地ですから主に外観ではありますが^^;
現場の一シーンから。 室内ドアの白染め、久々の採用?かもしれません。 (白染めは専門用語ではありません、親方語です^^;) 私個人的には好きな仕上げです。
スマエネ展で見かけた小規模バイオマス発電を紹介。 災害非常用、アウトドア用として製品化した発電機だという。
昨日はスマエネ関連の展示会へ。 太陽電池展、エコハウス&エコビルディング、二次電池展、 太陽光発電システム施工展、水素・燃料電池展、スマートグリッド、 電力自由化、バイオマス発電展、風力発電展と一通り回ってみた。
北欧の住宅を車窓から。
昨晩から降り始めた雪・・ 朝一番雪かきで一汗;
ここ数日前からスタッフ用の玄関ホールに、 何枚かの塗り壁のサンプルボードが置かれている。 おっ、いいじゃん! いい風合いになってるじゃないの。 壁女子なかなかやるなあ。
出張先で移動途中に立ち寄ったレストラン。 中に入る前にちょっくら外観を眺める。 よく見かける着色トリムだべ。 そして脇に回ってみると・・・