内外温度差と結露
今日のお天気はもうすぐ春? と思えば、今夜から明日にかけて冷え込むご様子。。 雪だと思えば雨になり今夜のようにまた冷え込んで雪・・ コロコロと目まぐるしいお天気ですが、体調には気を付けねばね。 結露テストだけど、こうも暖...
今日のお天気はもうすぐ春? と思えば、今夜から明日にかけて冷え込むご様子。。 雪だと思えば雨になり今夜のようにまた冷え込んで雪・・ コロコロと目まぐるしいお天気ですが、体調には気を付けねばね。 結露テストだけど、こうも暖...
先ずは嫁いだ家を^^ 廊下って意外と閉鎖的になってしまいがちなんだけど、 ガラスで仕切られた壁もなかなかにいい。 私のお気に入りの廊下。 この後の秋が、冬が楽しみです。 そして今日の一日フレーミング。 今日のセミナーでは...
つい先日眺めたばかりのコッツウォルズの石畳。 この記憶が新しいまま先日のスペインでの実習時間へ。 これがスペインでの私の作・・ もうぺっこ粗野な石肌をイメージしていたのですが、なんか違う・・ イメージしたようにはなかなか...
今日は塗り壁教室でした。 お天気に恵まれてよかった。 今回は子どもでもできる! ローラーも登場。 これを見ていて、壁に天の川もいいかも。 なんて考えてしまいました。 そして今回は、塗り壁の高等技術?な新ヴァージョン。 タ...
連日の塗り壁手法のレクチャーを受けての最終日。 お疲れ会に、打ってつけの店があるというので案内されたレストラン。 手すきガラスのゆらぐ視界が堪りません。 なんと、ローマ時代の遺跡のようなレストランだこと。 このワインボト...
今日は時差ボケも快勝! 滞っている仕事を精査したものの、、 余りの多さにぺっこびっくり・・; 今回、時差ボケ入ってしまったのは、どうやら機内で眠れなかったことが原因かと。 暑がり屋の私には、フライト中ずっと機内は暑くて暑...
昨日、PX-1の仕上げへの低温影響が心配で現場に向った。 前日とは真逆な好天にほんの少し心配も和ぐ。 だけど、 残念ながらそれもこの岩手山を見たところまで。 やはり、、、低温影響は出ていた。。 恐るべし、岩手の気候。 問...
今日も寒かった。。 現場では午後、つくった色の塗り壁作業にいよいよ入った。 ああでもない、こうでもないと言っているうちに、体が冷えてくる。 まるで冬みたいだべとぼやきながら進む。 ここまで作業を終えたところ...
数日、さぼってしまいました。 留守はしてましたけど海外ではありません。 四日間ほど東京におりました。 4日間、まとまった予定があったわけではありません。 1か月前なら、1泊の予定だったんですけどね。 それが友人と話してい...
明日、コンテナが入庫する。 中身は新たな塗り壁材。 でも半分は、、、私の実験素材みたいなものかも・・; 個人的にずっと楽しみにしていたものだけど、スタッフたちはよくわかってはいない。 私がひとり「モチモチ」と呼んでいるも...