こんにちは!Minaです♪
今日は、勝手にわたしのシリーズ化になりつつある
お施主様をモデルとした、撮影インタビュー風景のblogです!
今日から2日間、見学会を行わせていただく
盛岡市長橋の『青空に映える白い家、スペインの街角・カサブランカ』
がモデルとなります(*^-^*)
カサブランカとは、スペイン語で「白い家」という意味。
スペイン漆喰を使っている、大共ホームにとってなんてピッタリな
ネーミングなんでしょう!!!!
こちらは、このお家のお施主様が考えた名前なんです!!
今回は、『2世代で住まう』と『スペインの路地』がテーマ。
元々、ご主人が
●ご夫婦とご両親の生活スタイルを尊重しつつも、共有できる間取り
●土地の条件上、リビングが北向きになるため日当りをどうするか
この2点を中心に、間取りを考えていました。
そちらのベースに少しだけ、設計アイディアをご提案して完成したお家。
どこを見ても、お施主様のこだわりポイントが伺えるほどセンス抜群のお家です!
まさに超超インスタ映え★★★
1階は、白をベースにナチュラルな色でまとめたフレンチカントリー調のインテリア
ご両親の足腰の負担も考えて、ダイニングテーブルとイスをメインの生活に。
キッチンは、お施主様が準備してくださった家具や小物が主役。
食器棚、ステンドグラス、照明などなど
新しいお家にはこれを使いたい!!とコツコツ集めたものを
ひとつにまとめました。
1階は、フレンチカントリーで可愛らしいテイストと変わって
ポップなクロスがアクセントの北欧風のインテリアに♪
ご主人の書斎や奥様のロフトなど、小さなお子様も大興奮の間取りです!
今回もMaoちゃんと一緒に(*^-^*)
緊張気味の皆様でしたが、とても自然体にいい写真がたくさん📷
そして、ぜひ見学会中に注目頂きたいのがこちら!!!
図面だけでは、イメージできなったからとプラスチック段ボールと
サンドペーパー屋根でこのパースを作ってみたと、S様。
中もとってもリアルで、今日ご案内したお客様も
『すごい、クオリティーですね!!!』と
驚きの声がわんさか、わんさか!!!
家作りって、分からないことや不安なこともたくさんだけど
こうやって工夫をしながら、お家づくりを楽しむのも素敵だなぁと♪
日々、お客様から刺激を受けながら仕事させて頂いてることに感謝です!
Mina
[…] こちらがその時のお家について紹介しているブログです! […]