家づくりの”顔”

昨日投稿できなかった一日フレーミング(上棟)中の
”男たちの顔”。もう10年以上も同じ顔を見ているはず・・・
なのに飽きない!飽きるどころか年々魅力を増している。

ここ5、6年私がああしよう、こうしようなどと言うことはない。
彼らは勝手に知恵を出し合い工夫を重ね進化成長している。
細かなとこまで手をかけながら、それでいて動きにムダはない。

手前味噌になるが、フレーミングレベルは質・速さともに
全国でもトップレベルだと思う。
(ホントはトップ!・・・でも全国見てないので控えめに^^;)

自慢ではないですが、(自慢です)たまに紹介させてください。

大工の小野の画像

本日の家づくり”男の顔”大賞!! (小野ちゃん)

私からギッたジムニーに手を加え、地方レースでは上位常連。

大工の鎌の画像

本日の家づくり”男の横顔”賞。(恒ちゃん)
彼の後ろ姿もなかなか絵になります。

佐っちんの画像秀くんの画像

(左)私では絶対できないこの前屈姿勢が得意の正くん。(生粋の独身)
(右)腕っぷし自慢の秀ちゃん。今では腕相撲で彼に全く歯が立たず。
  (十年以上前なら結構私も強かった?)

遠ちゃんの画像松っちゃんの画像

(左)大工歴最長の遠ちゃん。彼の玉がけはジャストinタイム!
(右)元気は誰にも負けない松っちゃん!私がこんな姿勢だと
   足がつっちまうかな。

こんな彼らの”男の顔”をアルバムに。そして彼らの子どもの
結婚式に記念にあげようと思う。

喜んでくれるかな。。。

6件のコメント

このシリーズ 最高!  いい写真です!  10月 今年もあと3ヶ月をきりました。 そろそろ1杯やりますか・・・・・

本当にいつ見てもいい顔してますね。
私はサラリーマンですので、たぶん自分の子供に仕事してる
姿を見せることはないと思いますが、
この仕事ならフレーミング現場に連れて行きますね、きっと。
「男の顔アルバム」必ず気に入ってもらえますよ。
男の子の将来の夢はやっぱり”大工さん”じゃなきゃ。
私はパイロットでしたけど・・・・・。

親方さま、こんにちは。
いつもながら、そっちの気の無い私でもシビれるお姿です。
施主さんのお子さんとかが、
いつの日か親方に弟子入りしてきたりして…(笑)。
そうなればホントに素敵なコトですね!

Yさん、久ぶりです。
もう熱燗がいい時期ですね。
ところで一杯ってやはり三杯くらいはお願いします。

アルボンさん、こんにちは。
サラリーマンなら眉間にシワ寄せてる写真が多くなる?(笑)
私の子どもの時の夢は宇宙飛行士でした。
小学館だったと思いますが、付録の冊子を2000年まで持っていたら、
宇宙の旅ご招待!!ってのがあったんですが、それを大事に高校生の
時期まで大事に保管してました。ところが、大学から戻って探したら
見つからず・・・断念。でも持っていても実際行けたかどうかは不明。

たけさん、こんにちは!
私に弟子入り? 即、断わります~~;
私に付いたら、世の中恐ろしい。
彼らに弟子入りなら、大歓迎ですね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です