北欧住宅視察記他2020.11.02木質断熱材 ポスト シェア はてブ 送る Pocket バウテックに見かけた屋根用木質断熱材。 エコへのこだわりの強いドイツでは木質系の断熱材も豊富。 使用部位に合わせ、繊維が粗いもの細かいものなどのウール系。 そして写真のようにボード状にしたものまで。 屋根断熱に使用しても、断熱材が水を吸わないから 万一雨漏りしても大丈夫でっせ!のデモンストレーションですね。
どのような構造(材料?)なんでしょうか。 パーティクルボードやOSBに似たものですか? 木質ボードでこの厚さなら、かなり重量ありますよね。 表面処理は何かしているのでしょうか。 万一でも雨漏りは困りますが・・・ (~~; 返信
どのような構造(材料?)なんでしょうか。
パーティクルボードやOSBに似たものですか?
木質ボードでこの厚さなら、かなり重量ありますよね。
表面処理は何かしているのでしょうか。
万一でも雨漏りは困りますが・・・ (~~;
アルボンさん、確かに重量はあります。
シージングボードの繊維かなり細かく圧縮した感じでしょうか。
表面処理というより、圧縮前に素材自体に
撥水処理しているのではないかと思います。