やさしい子
そう言えば出張中、移動のバスでのこと。 私はバスに乗り込んですぐ手すりに摑まって立った。 目の前の座席に5~6歳の男の子が座っていたので、 かわいらしいなあ♪この頃が一番いいかもなあ。 なんて思い見ていると、その子と目線...
 オヤジのぼやき?
オヤジのぼやき?そう言えば出張中、移動のバスでのこと。 私はバスに乗り込んですぐ手すりに摑まって立った。 目の前の座席に5~6歳の男の子が座っていたので、 かわいらしいなあ♪この頃が一番いいかもなあ。 なんて思い見ていると、その子と目線...
 親方の元記
親方の元記今日は身体が重い。。; 体重が重いのではなく、出張疲れが抜けなてないだけですからね。 そんな重たい中、今日はぺっこだけ嬉しいことがありました。
 親方のぼやき!?
親方のぼやき!?出張だったので、今日は久しぶりの投稿。 私はこれまで今回ほど体調をくずしっ放しの出張も経験はない。 事は先ずイワシの小骨から始まった。
 親方の元記
親方の元記今日の午後、ほぼ完成という状況の現場確認に。 日曜日のため作業はお休み。 なので人っこ一人いない家の中は静寂そのもの。 そんな現場の雰囲気を感じるのは私の楽しみの一つ。 これまで、職人やら作業者が埃まみれの中、 音を立て...
 親方のぼやき!?
親方のぼやき!?今日、ガソリンスタンドでセルフ中に目に入った看板。 ???・・? なんと、「来週から値上げさせていただきます」だと。 何やら、仕入れが上がるらしい。。 いずれ戻るものだと思ってはいても、 予定外に早く「値上げ」という文字...
 親方のぼやき!?
親方のぼやき!?今や「空気でお湯をつくるエコキュート」で馴染みやすくなったヒートポンプ。 身近なものならエアコンかな。 私もヒートポンプの仕組みを知る以前は、 なんで0℃から60℃の温度ができるわけ? と不思議でしょうがなかったこともあ...
 親方のぼやき!?
親方のぼやき!?建てたい家、つくってみたい空間、使ってみたいパーツ、 そういうものならたくさんある。 これも、そんなものの一つ。
 親方のぼやき!?
親方のぼやき!?今日は工場倉庫をチェック。 10年越しの在庫から何からわんさかとスペースを埋めている。 もったいないのでと保管してはきたものの、 何年も使われないもので倉庫を埋めておくのもどんなものか・・: と悩む。 外にはこの物置も。...
 家づくり便利帳
家づくり便利帳当社では意外とビルトインガレージのある家が多いかもしれない。 新築時にガレージシャッターを装備する場合もあれば、 オープンな場合もある。 ガレージシャッターを設ける時、 設計上どうしても天井高さをとれないケースはロールシ...
 オヤジのぼやき?
オヤジのぼやき?先日の出張からの帰りの新幹線。 私は二人席の窓側、幸いに隣の席は空席だった。 同じ料金で二人席を占有できるお徳さ感に気分は上々。 こんなことで喜んでいる自分って、なんて小さい人間なんだろう・・ と思うこともあるが、まあ、...