ちょっと寝不足だけど、朝陽に目覚めれば、
通勤路を変えてみる余裕もできる。


朝の光は、まぶしいけれど目に心地いい。
通勤のほんの短い時間でも
朝には朝でしか拾えない、貴重な時間がある。
この時期が、一年で一番好きな朝です。
事務所に着いての草取り。
これまた土に触れながらの充実した時間なんですねえ。

草取りに励む私の頭上では、
昨日の陣取り合戦に勝利したのだろう、
勝ち誇ったように巣箱の前の枝で見張り番。
この時期、事務所敷地内は様々な鳥たちの鳴き声が響きわたる。
皆、数軒ある巣箱での住まいづくりで忙しいのだ。
ちなみに、

これはGWに当社の若いモンが設置した新築巣箱。
てっとり早く、お手軽に、が見て取れる。
だからか、まったく鳥たちの興味を惹く気配なし。
もっと、高く。 もっと、枝葉の奥へ。
労を惜しんではいけないんだよ。
とあれほど言ったのに・・・
これは明日でも移設するか!
とか、

ここらへんの雑草が、もう伸びてる!?
ここは明日やるべえ。
とか、
コーヒーカップ片手に見て回る朝作業の仕上げタイム♪
この時期に味わう朝の外飲みコーヒー、
この時のために、朝の作業は欠かせない。
寝起きのコーヒーもいい。
通勤で飲むスタバもいいんだけど。
だけど、
新緑とさえずる鳥たちに囲まれながらのコーヒーは、
なんていうかな、やはり格別なんですね^^
岩手の注文住宅なら。
むむむ~!!
ゆゆしき事です。
若い社員さんの設置したのは、鳥さんのお家。
お家を建てる職業の方が、住む者の気持ちを考えてない?ということ?
むむ・・む・む。
野望⇒家!さん、すみません。。
まだまだ若いのでお許しください。
子どもを持つようになればわかるのかもしれません。
でも恥ずかしい話、
私もまだわからないことだらけなんですよ^^;