曲線のある窓
曲線を持つ窓がある。
 家づくり小さな技術
家づくり小さな技術曲線を持つ窓がある。
 親方の元記
親方の元記30℃を超える暑い日が続きますねぇ、、、 そんな中でも家のフレーミングはやります! 午後2時過ぎの現場はこの日最高の33℃? 私の車の表示は36℃・・ 彼らの熱気と暑さとはまさにガチンコ。 今日もお疲れ様でした^^ &n...
 北欧住宅視察記他
北欧住宅視察記他今日は北欧の外観のいくつかを。 ほんの数時間の移動を経ただけで街や家の表情って変わるものです。 内陸部沿岸部でも違っていますしね。 ときどき、同じ国なの?と思ってしまいます。 考えてみれば、日本だって違いますからね。 当...
 オヤジのぼやき?
オヤジのぼやき?今日の35℃超、普段なら夏場のトドのようになるはずが、 レポート締切にそんな風にもなれず。 要は気の持ちようってことなんでしょうね。 気持ちで温度が変わると言えば、 今日一号が話してたんだけど、今朝の番組で 「水音で体感...
 新たな高断熱住宅へ
新たな高断熱住宅へーーーーーーPRーーーーー 高断熱の家になればなるほど、快適さは窓が決める! 今回の見学会では、ぜひその窓のヒミツを確認してくださいね^^
 不思議発見伝
不思議発見伝明日から予約制見学会の家。
 新たな高断熱住宅へ
新たな高断熱住宅へ見学会のお知らせです。 今週末の7月25・26・27日(土・日・月)の三日間です。 場所:雫石役場そば。 国道46号線から入って分りやすい場所です。 詳しくはお問合せください^^ それから、26日日曜日の夜7:45から御...
 新たな高断熱住宅へ
新たな高断熱住宅へ今朝6時、実験邸。 その時刻の陽射しはこんなに伸びる。 夏はこんな感じで夜明け、あるいは陽が窓にかかった瞬間から室温の上昇は始まる。 ここで実験を次のステージへと切り替えてみた。 さて今日の猛暑日でどうなるか・・・
 新たな高断熱住宅へ
新たな高断熱住宅へ今日も暑かったぁ、、 夕方の散水でもムッとした感じで堪りませんでしたよ。 シャツもびっしょりです・・; そして、今日の実験邸の温湿度。 下の湿度グラフはきれいに40%。 今朝の最低23℃でしたから頷けるというもの。 そし...
 オヤジのぼやき?
オヤジのぼやき?先日のワイナリーの話の続きを。 私はワインをときどき飲むものの、白と赤の違いくらいしか知らなかった。 というか、白と赤の違いさえも知らなかった。 知らずに飲みやすいからとの理由で、海外便では白しか飲んだことはない。 ワイ...