家の風景
今日の視界を。 緑の映える家って素敵だなって思うようになったのはシアトルの家を見てから。 木々を掠めた風がすり抜ける様を想像しただけで、 心地良さが感じれてしまうから不思議です。
暮らしは変わる今日の視界を。 緑の映える家って素敵だなって思うようになったのはシアトルの家を見てから。 木々を掠めた風がすり抜ける様を想像しただけで、 心地良さが感じれてしまうから不思議です。
家づくり小さな技術当社スタッフ用玄関入口脇に、かわいいボードが雨ざらしになっている。
親方の元記明日は見学会。 明日のみ、一日だけの見学会です。 スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております^^
親方の元記馴染みの焼き鳥屋がお盆からずっとお休み。 さて、どこ行ぐべえ、、 てなことで、ひょっこり入った路地裏のお店。 これが、一発で気に入ってしまいました^^ 昨日はスタッフKと共に一杯♪ ビールのつまみに生ハムから。 そして...
新たな高断熱住宅へ朝、玄関を開けた瞬間涼しさを感じるようになりましたね。 事務所では、まだ本格的ではないけど落葉掃除も欠かせなくなったし、 ヤマボウシの実も落ち始めました。 つい先日までの夏気分が嘘だったかのようです。 週間天気予報を見る...
親方の元記本日の午前は夏休み分の草刈り、 午後はスマホデータ整理にプチ冷房打合せに、何とか+散髪を。 高校野球は途中経過をチェックするのみだったかな^^ スマホデータ容量がやばいモード表示だったので、 本日一気にPCに整理したので...
オヤジのぼやき?今日まで一応は夏休みなので、昨日の私の視界を。 20年前、始めて体験したシアトルはワシントンレイクでのサンセットクルージング。 その時の感動をそのまま呼び起こしてくれるほど最高の夕陽でした。
オヤジのぼやき?昨日は墓参り、今日は実験邸。 墓参りでちょっとした忘れ物があり、それが届く間ちょっくら沢に踏み入ってみた。 墓参りでいつも通る道から300m程に入ると、 根元の周囲はいったいどんだけあるんだか。
新たな高断熱住宅へ昨夜は飲み会。 だったのですが、今日のこともあり早めに切り上げに。 ぺっこ飲み足りなさはあったものの、おかげで今朝は絶好調!^^ そこで計画していた調整いじりのため実験邸PX-Ⅱへ。 ところがです、 工場スタッフに頼んで...
省エネ住宅なくらし今朝は6時に引き渡し前の家に寄り、それからフレーミングの現場へ。 この時往きも復路も高速を通る。 いつもなら対向車を交わすことができる場所、 なぜか交せず車を脇に寄せることになってしまった。 それは、いつもより道幅が狭く...