今日は昨日に引き続き北欧の住宅展示場を^^
北欧の住宅展示場2の②

昨日の離れの室内はこんな感じです。

小さな暖炉まで装備されています。
この離れくらいの小屋っこがどこか山ン中にでもあったらいいかな~
なんて思うも、いつ使うんだ?てことになると・・・考えてしまいます^^;

ランドリールームを昨日とは別アングルで。

キッチンダイニングスペース。
陽射しが入って明るく気持ち良さそうなキッチンです。

こちらの住宅は平屋なので、本来なら屋根裏スペースを吹き抜けにして
天井を高く開放感を持たせています。

子ども部屋1。

子ども部屋2。
一般にフィンランドの住宅の場合、子ども部屋の窓は大きめの窓は一カ所という感じ。

屋根付きのデッキの手すりの雰囲気を。
モノの目隠しの役目も果たしています。

ウインターガーデンの裏側ではあるだけど、こちらが陽射しの入る南方向になるかな。
簡単ですが北欧の住宅展示場2報告は以上です^^;
北欧のように絶対に暖かい家がいい!!って方はこちら^^
世は夏休みを終えて通常モードになりました。
お盆後半から、「もう秋の気配だよねえ」なんて会話が多くなったけど、
それ以上に、寒暖の差ありすぎて、
車中では冷房したと思えば、暖房にしてみたり切り替えがやたらと忙しい(笑
ちょっと追いつけてないかも^^;
コメントを残す