岩手の冬を迎える前に、住宅メンテのプチ実習。

 そっかあ、これって住宅知識の一つなんですね。

  そうよ。単に新人に受け継いでやらせてるだけじゃないからね。

こんな会話が今朝交わされたんだけど、
いつも朝礼終了後に、スタッフそれぞれに事務所周りや住宅展示場、倉庫などの整理を行う時間があるんだけど、その時のこと。

家づくりプチ実習

三日ほど前からスタッフが入れ替わりで砂利を掘り上げていた外水栓用浸透桝。
どこまで掘ればいいのか加減がわからないようだが、砂利以外に汚泥もすくい上げ水が引きやすくなったみたいなので今日は砂利埋め戻すことにした。

この作業が新人スタッフに受け継がれているのに理由がある。
元は私が自分でやっていて、そのみたおかげでその後屋外水栓を使う際、漆喰の道具やスコップを洗う時に用具付いた泥をむやみに浸透桝に洗い流さないように気を付けるようになったのです

浸透桝は使っていずれ詰まる。何でもかんでも洗い流せばより詰まる。特にこの時期は桝に入った落ち葉で尚更目詰まりしやすいのです。そこで考えたのが直に浸透桝の目詰まり掃除をすることは若いスタッフにプラスになるのではないかと。

お掃除プラス、

 ①浸透桝のしくみと浸透桝はなぜ詰まるのかを知識を実体験で知ることができる。
  浸透桝のメンテナンス方法を新人スタッフでも施主さんに説明できるようになる。
  
 ②浸透桝のしくみがわかるから使用時に気遣いもするようになる。

ここで得られる二つのメリットを考えたら、桝掃除を私がやり続けることに意味を感じなくなってしまったのですよ。手離れする大義名分が私の中に出来たということ(笑

すべての砂利を埋め戻し、蛇口をひねって思いっきり注いだ水が桝の中でスーッと吸い込まれて行く、その様を見た時のあの小さな達成感。私は好きなんだけどなあ、みんなはどうなんだろうね?

天気予報では明日以降気温が下がり続け週末には‐5℃、そして雪マーク・・
今日の昼、陽気も気温も良し。やるなら今しかないでしょ。てことで、

冬支度ラスト

芝生に置いてある二つのベンチをポリ袋で両サイドから養生したらデッキ下へ運び冬ごもりOK。

芝刈り機も洗ってオイルを抜きしまい込んで今年の納めとしたし、散水ホースドラムも小さなものを残し長いものはホース伸ばして水を抜き小屋に収め、これで事務所外回りの冬支度は完了。まあ、雑草取りが残るけどこれは例年通りということで(笑

傍らではYもこのタイミングしかないと思ったのか、砂利駐車場で器械のメンテ掃除、その流れで展示場玄関ドアのメンテまでやってくれた様子。機転の利く男Y、さすがだわ。

準備万端、さあ、冬よ来い!です。

? 我が家は・・・ 

これ以上寒くなるの、ちょっと待って欲しいんだけど。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です