我が家は断捨離中だとか何とか。
そこで邪魔だから会社に持って行って。とアルバム2冊差し出される。
確認すると。1冊がメーカー主催の研修時のアルバム、もう1冊が商社主催のアメリカ住宅視察時のアルバム。
これ、家に置いといたらダメなの?
ダメなの、必要ないもの!
必要ないなら会社で捨ててくれる?
これ以上の会話は不毛と判断。会社に来てからアルバム内をチェックしてみると、
真ん中の写真が目に入った。
これは・・・ これまでアメリカで見た中で一番のお気に入りだった住宅だべ。
アルバムには平成20年とあるので、西暦なら08年だ。(写真は西暦管理なので)
見つけました!
これです。これは私が撮った写真。(既出)
なんかね、この雰囲気がどうにも好きなんですよ。
若い頃は、アメリカ住宅の豪華な装飾に圧倒されながらもまたそれに憧れたものですけど、歳を重ねたせいか、単に好みが変わっただけなのかはわからないけど、シンプルな空間が好みになったように思います。誰かが若い時は足し算、歳を重ねたら引き算だよと言っていましたがその通りかもしれません。
ちなみにこの住宅の外部は・・・
こんな感じ。
ビルトインガレージを道路から見た状態です。
山の斜面に造成された住宅地なので、このガレージは住宅内では2階相当する高さです。玄関はというと、写真右側に黒フェンスが見えているところから階段を下りたところになります。
このフォルムも私好み♪です(笑
あくまでこれまで見てきたアメリカの住宅の中では一番の好みだったということですので。
まだまだ今後のことはわかりません。もしかしたら、数年後には好みが動いていることだってあるかもしれませんしね。
アルバム内の写真を見る限り、残しておきたいと思える住宅の写真がないので、アルバムはいつか捨てることになるのかなあ。
自宅で断捨離され、そして私が断捨離してしまったら・・
この酔っぱなおっさんも、いつかは断捨離されるかもしれません、
自分の写真くらいは除いて置こうかな(笑
にしても・・
わっけえな。
コメントを残す