昨日の大荒れのお天気から一夜明け、
心配したお天気は何とか青空は見えるものの・・・
風だけはまだそこそこ強い、大丈夫だべかフレーミング。

こちらのそんな気持ちを他所に、いい調子で進められた様子。
写真はお昼の状況で、無事に3時終了の報告に安堵。
今日もお疲れさまでした^^
ふと思った、
そういえば・・・最近でも「子どもは風の子」っていうのだろうか?
風の子っていうような子どもを見かけなくなったような。。
外へ走り出したくなる衝動、そんな興味や遊び心をかきたてるものがなくなったのか、
動けば暖かくなることを知っていた風の子の姿を、
フレーミングスタッフに見てしまう。
風の子が死語だとしたら、私たちは、風オヤジ。
そしていずれはシーラカンスと呼ばれる種族に分類されるかもしれない(笑
それでも、風の子でいたいですね^^
一日フレーミングって何?と言う方はこちらを。
・困った!からの一日フレーミング
・一日上棟は一日して成らず!?
・一日上棟は一日にして成らずⅡ
岩手の注文住宅なら。
コメントを残す