岩手の冬を、変える家。「無暖房の家」シリーズ見学会
冬季に、家の見学会を開催すると、 なぜか数年内に建てた方の見学が多くなります。 それは、家のことがよくわからず建てた自分の家と、 他で建てた家はどうなのか。 今更だけど比較することで、自分の建てた家の実のところを知りたい...
冬季に、家の見学会を開催すると、 なぜか数年内に建てた方の見学が多くなります。 それは、家のことがよくわからず建てた自分の家と、 他で建てた家はどうなのか。 今更だけど比較することで、自分の建てた家の実のところを知りたい...
今朝、個人的は寒いとか感じなかったのですが、 スタッフたちからすれば、やはり寒いのだとか・・ 私の新陳代謝だけが熱気を放っているのかもしれません(笑) さて、最初はどうでもいい視界を。 &nb...
私には本日自由日。 自由テーマにて現場をチェック。 ここは陽だまりの空間。 雲間から時折入り込む陽射しでほんわかになる。 ...
業界紙、 国産でU=0.47の超高断熱サッシお目見え。 もちろんガラスは4層ガラスのクリプトンガス入りなようです。 試験製...
北欧に限らずこれまでヨーロッパでは、断熱水準や技術の高さを見せつけられてきた。 そしてそれらを、私たちにはできていることもあればできていないこともある。。 ていうか、できていないことの方が圧倒的に多いでしょうね^^; で...
しばらく温暖化の話題にふれることはなかったけど、 今世紀末には、6.4℃上昇・・; 何やらこういう公表があるたびに、深刻さを増している。 30年後って言ったら、まったなしだべ! EUが「野心的」な目標で合意! さすがEU...
今月の完成に向けてこちらのお宅も仕上げ工程に入っています。 最近、現場に行くと窓ガラスをつい見てしまいます。 工事中の家と...
ある高断熱住宅、今から24時間以前の温度と湿度。 左は高断熱住宅の内外温度。 右は湿度になります。 今朝の最低気温は1℃。...
今日は完成間近の家をチェック。 ぱっとしない天気の時はやはり写真映えしませんね、、 窓を眺めながら、次のスタイルをイメージ...
今日から10月。 なのに、半袖で出勤の私。 落葉もそろそろピーク期に入りそうな気配なので。 落葉集めで動けば半袖でちょうどいがんべっていう目論見でしたが、 コンビニでコーヒー買うのに、 なんか時分だけ違和感があるのは否め...