高断熱住宅:窓のコールドドラフト速度って。
今冬のテーマは対流。悲しいかなおもちゃレベルから先へ殆ど進んでいない。
今冬のテーマは対流。悲しいかなおもちゃレベルから先へ殆ど進んでいない。
住宅への断熱材採用初期 40年程前、岩手の住宅にグラスウール断熱材が壁に5~10㎝入るようになった。
昨日は家づくり教室。 家づくり教室では、 岩手で住宅を建てる際、何を注文できるのかどんな暖かさを注文すべきか をお伝えする場です。
今朝、事務所にて封書が目に入った。 これ、いつ着てたの? と1号に聞くと、
先日、投稿しました 国交省も岩手の住宅断熱性能をUA=0.2に について、業界紙「新建ハウジング」にもう少し詳しい内容の記事がありましたので紹介します。 新たな岩手の住宅の断熱等級は北海道と同じ 岩手の方は、地域区分3地...
今朝はカーテンを開けてびっくり。 ついに、雪降ってるべ~!!
岩手県紫波町にて高断熱住の宅フレーミング。
岩手の高断熱住宅には、生活発生熱より日射取得の方が重要?
20年以上前、より高断熱化を進め充填断熱+外張り断熱でウレタンの総断熱厚175mm、
岩手の高断熱住宅技術は一歩ずつ進化する