朝市
心地よい空気の中、温かい甘酒を飲みながら朝市を流す。 陽射しが入りだしたら急に暑くなった。 帰りに、それを理由に冷たい甘酒をおかわりしてしまった。 岩手の注文住宅なら。
心地よい空気の中、温かい甘酒を飲みながら朝市を流す。 陽射しが入りだしたら急に暑くなった。 帰りに、それを理由に冷たい甘酒をおかわりしてしまった。 岩手の注文住宅なら。
早朝、天窓からのお天気を先ずはチェック。 久しぶりにくっきり見える岩手山を眺め、爽やかなスタート。 そして、付近の分譲地のチェックに迂回してそれから工場へ。 目的は昨日入荷したはずの資材のチェック。 それを手伝ってもらい...
今日は「自然に抱かれる家」をテーマに一日限りの完成見学会。 お盆前、最後のイベントですね。 このお宅も、もうじき引越しされる予定の家です。 ところが・・・ 驚いたことに、この土地には既に先住民がいたのです。 工事中まった...
この三日間、名古屋から九州へと家づくり探求の旅。 今回は新築の住宅や素材の経年変化のチェックから 新たな素材探しと、パタパタと移動。 こんな家やあんな家のいくつかを見学。 こんな素材や あんな素材を チェックして・・・ ...
住宅の断熱性能と暖房費。 性能を倍に上げたとしたら・・・暖房消費エネルギーは半分になる? と思いがちですが、実際は消費エネルギーはもっと下がって1/3近い。 このことに「どうして?」という質問がよくあります。 これを言葉...
ココログ1号は毎朝、出勤するとブルーベリーの実を数個味わっているという。 今朝、目の真ん前で親鳥(一昨日投稿の)が逃げずにいたらしく、 目が合った時「アタシの採られるのかな・・・」と心配そうに見ていたのだとか。 その1号...
一週間ほど前の朝。 出勤し車から降りると、すぐ後ろでバタバタと音がする。 振り返ると、目線より低い位置で2羽の鳥が枝から枝を移動していた。 目線が合ってしまったその風体はどうみてもヒナ鳥。 そして彼らは上の方の枝に移動す...
サルでもできる!から始まったこのブログ。 できるサルくらいにはなんとか・・・ できるなら馴れるまではなんとか・・・ 継続が苦痛にならないレベルまでにはなんとか・・・
一昨日の晩の地震、 景色が大きく波打つように揺れるシーンを初めてみました。 前回よりきつかった? 自宅、事務所共に室内3階での棚から落下物ありましたから。 そんな昨日は朝から出張。 新幹線なら取りやめてるところでしたが、...
いつぞやの出張時、道端に盛り上げられていたレンガの山。 ありゃ・・・ いい感じの風合いでないの? と手にとってみればやっぱりいい。 普通にきれいなレンガはよく見かけますが、 きれい過ぎて味わいにかけるというか・・・ピンと...