紀州の風
以前、聴く機会を得た三人の講師よる講演。 そのうちの一人、40分程の講演だったが話が始まって数分で魅せられた。 どんどん引き込まれその余韻は夜になっても収まらなかった。 先日出張した金沢で偶然に再会。 このご縁を逃しては...
以前、聴く機会を得た三人の講師よる講演。 そのうちの一人、40分程の講演だったが話が始まって数分で魅せられた。 どんどん引き込まれその余韻は夜になっても収まらなかった。 先日出張した金沢で偶然に再会。 このご縁を逃しては...
今日は朝からお宝を求めて出かけたカーショップ。 お目当てはこれ。 じっと待つこと1時間、スタッフが出勤してきて、即買い!
今日は住宅の一日フレーミングの日。 私が工場に着いたのは6時、この時点で既に先発チームは出た後だった。 後発隊は6時15分に工場を出発、7時には現場に着く予定のようだ。 その後、私は一度事務所に戻りしばらくして現場へ。
夏の暑さ対策には湿気対策もある。 蓄冷・簡易空調除湿の試験をした時のデータ。
窓の夏の暑さ対策について日よけタイプごとの検証など。
昨日から今日と、工事中の現場をチェックしながら妄想する。 断熱スペックを平屋の家なら屋根と基礎のスペックを強化か・・・
今日も暑かった。
昨日も暑かったが、今日は昨日に増して暑かった。 そんな中でも現場では住宅の一日フレーミング作業が行われた。 私が現場に到着したのは11時過ぎ。 ギラギラらした熱波の中、2階壁の組み立て中だ。
海外、特に北欧などに観る暑さ対策を紹介
昨日今日と東京。 朝から東京も暑かったけれど、岩手に戻っても暑い!なんて。。; いつもなら、ほんのぺっこの風がすり抜けるだけで涼しいのだが、 今日は熱風熱波しか感じない。 あの涼しい風が恋しい・・・