4月から「遺伝子組換えでない」食品表示が消える?
岩手県から震災の日頃、基金の「活用状況のご報告」が届いていたのを今日眺め、
親方のぼやき!?岩手県から震災の日頃、基金の「活用状況のご報告」が届いていたのを今日眺め、
親方の元記この冬の岩手で高断熱住宅を体感させてもらえる機会を与えていただき更にデータも取らせて頂いていた盛岡市北松園の家ですが、昨日をもってそのお役目は終了となりました。長期にわたってのご協力に心より感謝!です。ありがとうございま...
暮らしは変わる元々今日は工場に行く予定があり、昼前くらいの時間を予定していたのに、朝から雨脚が強くなり・・ 雪解け水用水路は大丈夫だべか?・・ そんなことが頭をよぎってしまったら、今工場に行って確認した方ががいいと思い10時前に向か...
親方の元記ついこの間の出来事のようにも思えるあの3.11、あの日から経過した時間だけは12年も経ってしまったなんてこの不思議な感覚はどう表現したいいのでしょうね。
親方の元記昨日から花粉だけでなくて来てますよね、黄砂、、
親方の元記今月の家づくり教室は、 プロパンガスの可能性を探る! というテーマになりました。
親方の元記窓のヒートブリッジ対策で、将来的には断熱材の種類・断熱材の厚さ・断熱材の被り厚さ毎の性能値を係数化できたら考えているのですが、そのベースとなる実験棟を再チェックに工場へ。
親方の元記今日の最高気温は10℃超えて13℃くらいまで上昇した様子。
家づくり小さな技術私が個人的に住宅の耐久性に重要だと考えているのは住宅外部からの防水性能、そして住宅室内から透湿性能でこの二つの機能を合わせ持つものが透湿防水シートと言われるものになります。
親方の元記今日は現在計測中の岩手県盛岡市北松園にて新人研修用の動画撮影でした。