南欧の視界:住宅ほか
今日は時差ボケも快勝! 滞っている仕事を精査したものの、、 余りの多さにぺっこびっくり・・; 今回、時差ボケ入ってしまったのは、どうやら機内で眠れなかったことが原因かと。 暑がり屋の私には、フライト中ずっと機内は暑くて暑...
今日は時差ボケも快勝! 滞っている仕事を精査したものの、、 余りの多さにぺっこびっくり・・; 今回、時差ボケ入ってしまったのは、どうやら機内で眠れなかったことが原因かと。 暑がり屋の私には、フライト中ずっと機内は暑くて暑...
ここもサボっていると、あれよあれよと半月も経ってたんですね。 出張の間、携帯電話の充電器の接触が悪く充電を断念。 携帯電話不通のため、ご迷惑をおかけし高谷はすみませんでした。 帰国して昨晩はしっかり寝るつもりだったんです...
今日はほんのぺっこばかりの遠出。 急な動き出しだったせいか、 昔の習性でまずは法務局へと行動を取り駆け出してしまったのだけど・・・ よく考えたら、わざわざ法務局へ行く必要がない!? ことに気づいた。 そう、ネットで見れる...
今日は家づくり教室。 たくさんのご参加ありがとうございました。 小さな会場なものだからすぐ満席で、 参加できなかった方にはほんとうにごめんなさい! 次回こそは、お会いできるのを楽しみにしています。 世の中、性能なんてどこ...
天窓は室内をムラなく明るくするのに重宝する。 天窓って、その呼称のせいか、見上げるというイメージがあるんだけど、 個人的には、天窓に近づきたい。 見上げると首が痛くなるでしょ。 だから寝っ転がって空を見たいんです^^; ...
今日は一日フレーミングの日。 お天気予報により、先週予定されていたフレーミングが今日に延期となっていた。 決して良い天気とは言い難いけど、スタッフたちにとってはちょうど良いくらいか。 私が現地に着いたのは昼...
今日は母の日。 誰が考えた日なんだろ?とふと思った。 ただただ、元気でいてくれたらいい。 おふくろがそんな存在になったのはいつ頃からだろう。 母への感謝の日だという。 でもそれ以上に、 親不孝な自分を顧みる日という方が色...
昨日、PX-1の仕上げへの低温影響が心配で現場に向った。 前日とは真逆な好天にほんの少し心配も和ぐ。 だけど、 残念ながらそれもこの岩手山を見たところまで。 やはり、、、低温影響は出ていた。。 恐るべし、岩手の気候。 問...
今日も寒かった。。 現場では午後、つくった色の塗り壁作業にいよいよ入った。 ああでもない、こうでもないと言っているうちに、体が冷えてくる。 まるで冬みたいだべとぼやきながら進む。 ここまで作業を終えたところ...
さて、今日は工程的に差し迫っているPX-1へ。 工程的にというより、職人さんの予定が厳しいのだ。 昨日から、ああしてこうして・・・、そうすればきっとこうなる?はず(笑 とか、私が試みた手順を伝えた。 そして今日、短い時間...