岩手の内外温度差30℃超の内外湿度と窓結露
今朝のPX-1。 今朝チェックしたら、外気温がすごい。 湿度62%、内外温度差 31.7℃。 というわけで、この環境下での状況が気になった。
今朝のPX-1。 今朝チェックしたら、外気温がすごい。 湿度62%、内外温度差 31.7℃。 というわけで、この環境下での状況が気になった。
毎朝、一応チェックしてしまう断熱実験小屋。 ほんの少しずつ弄ってはみるものの、 いつもこんな感じで、今一つ・・ それが、今朝は・・・
今朝も雪かき。。 なかなか雪解けを迎えられそうにないですけど、 これも、ちょうど良い筋トレかと^^; 足元を見さえしなければ、好きな景色。 寒さは少し緩んだ日中の道路はこれまた大変な状況でした。 自転車もバイクも車も、わ...
本日、何やら事務所内では授与式らしき列。 年に一度のモテ日ですからね。 恒ちゃんもご満悦です。 私だって(笑 おいしい夜を頂きますね。 今夜の晩酌は、ちょこっとだけスコッチにしようかな♪ みんな、ありがとね^^
昨日のフレーミング現場。 駆け付けたのは午後1時ジャスト。 そしたら・・・ 既にフレーミングは終わっていて、人っこ一人いなかった。。 先日は夜8時過ぎまでかかったのに、 オペレーターが違うだけでこんなにも違うものかと。 ...
今日の午前の現場。 工事はまだこれからなのだけど、 そうかあ、 ここに家が建つと、リビングから白鳥たちを観ることができるんだあ。 子どもたちが日向ぼっこしながら眺めるだろう視界。 個人的には憧れの立地です。...
まずは、大共ホームHPで検証中の画像から。 4人家族が暮らす通常状態での湿度環境を知るための検証です。 結論から言いうと、 このお家の場合においては、加湿せずとも過乾燥にはならない。 そして、 今問題の感染症やインフルエ...
今日はフレーミングの日。 遠くから駆けつけてくださった施主Fさん。 お天気が荒れたりで順延していたものだから、 今日は大丈夫か、、、と、ぺっこ不安もあったけど、 何とかこぎつけることができてほっとした。 夕...
昨夜、帰ろうとすると思いっきりの雪。 でも、暗がりの中の夜桜?にぺっこ見惚れてワンショット。 この木の下で、雪見酒♪なんて、 この寒い中でもできたらいいのに、、と思ってしまった。 もし、気持ちよくここで眺め...
これは、いじった影響で温度のばらつきが出る。 そこで一切いじらずに4日間定量で加熱しての朝の状況。 もうちょい、何かがほしいかな。。 まあ、欲を言えばきりがないのでもう少し様子をみたい。 これはあくまで温度...