1・2階連窓通し窓とか窓デザインの自由度を求めて
冬に何度とない昨日の激晴れのお天気な日から一転、今朝から雪かき。
家づくり小さな技術冬に何度とない昨日の激晴れのお天気な日から一転、今朝から雪かき。
親方の元記昨日のこと。 翌日の岩手県滝沢市の天気予報ををチェックすると、最低気温‐8℃・・
暮らしは変わる岩手県盛岡市内で高断熱住宅工事中の現場。 温水床暖房配管を終えた状況。
不思議発見伝世は3連休ではありますが、当事務所は今日より通常業務に。工場のスタッフ等は遅れて月曜日からになりますけどね。
家づくり便利帳個人的には今日より2024年始動。 元旦からの石川能登の地震って・・ 被災地の方々が一日も早く平穏な日常を取り戻せますよう心よりお祈りしております。 先ずは今年も一年よろしくお願いいたします!のみでスタートしたいと思いま...
親方の元記会社はお休みに入ったものの、世間一般の過ごし方を知らない人間にとっての楽しみと言えば、 知らなかったことを知る。
親方の元記なんやかんやでやっとこ仕事納めができたかと。 大したことはしてませんが(笑
新たな高断熱住宅へ今日の朝9時。 岩手県盛岡市で当社の高断熱住宅を建てて頂き今年入居されたお宅の温熱チェックを。 朝9時時点の外気温は、-2℃。 この時の室温23.4℃、湿度43%(加湿無し) そして嬉しいことに、奥様は素足生活でした^^...
不思議発見伝ヒートブリッジ比較実験ボックスから。 ちょっと前に比較ボックスの窓枠内左側面と上面に石膏ボード貼ったあとの、貼ってない右側面の結露が無くなった話はお伝えしました。木は乾燥すれば熱伝導率は下がるということも。 窓面のコール...
親方のぼやき!?私的にはちょっとショックだったことを。