今朝の道路は、今冬最悪の状況でしたねえ、、
早朝から目的地に向かったのですが、即渋滞。。
歩くほうが早いべ!ってくらいののろさで、
ほんの数キロ抜けるのに1時間以上要してしまいました。
これは、スリップ車両の乗り上げによる渋滞でした。
そして目的地手前では、
火災よるかなりの渋滞があったようですが、
そこでの遅れはなくほっとしたものの、
約束には一時間以上遅れてしまいました。
お邪魔したのは施主様のお家。
当社ホームページでおなじみの厳寒の地、
それも丘の上に建つ家です。
最近、気になっていたのですが、外気温の計測がなぜか調子が悪い。
どうやら、-16℃以下になると計測してないことが判明。
この問題をクリアする方法は・・・
次回の宿題となりました^^;
せっかくですから、
今日はお天気に恵まれたので
写メを撮らせて頂きました。

あったかい家の中からゆったりと眺める雪景色。

時折地吹雪も。
それも暖かい室内からなら、美しいと思える余裕があります。
そして室内では、

窓際にだって寄り掛かれる暖かな室内。
窓の断熱性能のなせる室内環境ですね。
なんかうれしくなります。
縮こまらずに、縦横無尽に動き回れる家。
そんな家を一つでも多く実現したいものです^^
コメントを残す