天気予報では今日の天気は晴れだったはずなのに・・・朝からの雨。。
昨日やりそびれたハンギングづくりやりたかったけど、
予報では、、、
午後には雨も上がるらしいから午後にハンギングづくりすねっすか?
との私の願いも空しく一号の、
やることいっぱいあるんですから、今やってください!
一言で即行朝からハンギングづくりとなった次第^^;

私の受け持ちはバスケット二つ。
例年通りのプラ製のバスケットを一番早く仕上げ、二つ目へ。
二つ目はぺっこ大き目だけどシート使用のシンプルタイプ。

まずは適当に土を入れる。

一段目、二段目と色違いに重ねてゆくわけ。

こうして完成品が並んだところを見ると、ちょっとやった感湧きますよね。

先ほどの仕上がった親方作のハンギングがこれ。
ま、二週間もすれば花もこんもりと拡がるでしょう。
そういえば、5月のワークショップはハンギングづくりです。
地植えとは違う、空間に彩を添えたい方はぜひご参加を^^
にしても・・・
いやあ、寒かったのなんのって、鼻じゅるじゅるでした;;
岩手のハウスメーカーなら。
コメントを残す