ウォールナット色の窓が彩る高断熱の家

高断熱住宅岩手県滝沢市(1)の画像

岩手県滝沢市において今週末完成住宅見学会を開催します。

高断熱住宅岩手県滝沢市(1)の画像
高断熱でつくる暖かい家を基本に、家族の暮らしをどのようにイメージし実現するか、注文住宅ならではの細かな工夫や配慮を随所にみつけることができるはずです。家づくりの参考にぜひ見学してみてください。

ご見学の予約は当社HPからお申込み、またはお電話で受け付けしております。

ところで、

家づくりを考え始めた方には、

 注文住宅って、何をどう注文すればいいの?

と思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

簡単に言うと、

①注文住宅は自由設計が基本。

間取りもデザインも仕上げ材料もお好みで。ということになるでしょうか。

②注文住宅のだから住宅性能を注文する。

・住宅の暖かさ省エネ性能の目安となる断熱性能UA値や気密性能を「このくらいのレベルにして欲しい」と注文する。
・住宅の耐震性能を耐震等級で注文する。
・住宅の耐久性を素材、施工方法にて注文する。

 という風に、思いつくままに注文していいのです。もしできないとしても、できないことがわかれば代替案を考えることだってできますので心配はいりません。

 ※素材や技術面を注文するにはほんの少しの情報収集は必要になるとは思いますが。

例えば立地条件などはあるにしても、

高断熱住宅岩手県滝沢市(2)の画像
住宅室内の明るさや、日差しの入り方を注文してみたっていいわけです。
見学の際、私のように陽射しチェック!などしてみてください^^

そして、具体的でなくても、こんな空間が欲しい!こんな時間にしたい!と漠然としていたとしてもそれだって注文です。

高断熱住宅岩手県滝沢市(3)の画像
毎日のスタートを切る場所は、暗い場所にはしたくない。明るく心地いい場所にしたい。とかね。
簡単に言えば、モチベーションアップルームが欲しいとか^^

注文住宅の醍醐味は、暮らしのイメージをカタチにすること。
そのイメージに添えるものを創り出すことなのかもしれません。

高断熱住宅岩手県滝沢市(4)の画像
目覚めて朝一番にカーテンを開けると、窓ガラスに映し出される岩手山。その日一日の元気を貰えるかも・・・とか。こちらの施主さんが描いた世界を想像してみて頂けると、もしかしたら自分の家づくりで注文したいと思える新たなヒントを見つけらるかもしれません。

私個人的には朝起きたら、近隣から目線を気にせずレースのカーテンを思いっきり開けられる、
そういう窓が家の中に一カ所は欲しいかな。

見学会場ではぜひ、

見て、触れて、肌で感じてそこでの暮らしを想像してみてください。

お会いできるのを楽しみにしております。