センサー

冷暖房では室温を設定すると、室温の変化を感知して、
冷暖房運転がON、OFFされるセンサースイッチ。

冷暖房の場合はあくまで室温のみの感知だけど、
こういう冷暖房以外にも、環境の変化を感知して、
ON、OFFさせたいと思うものって結構あるものだ。

例えば、お天気もそう。
日射、風、雨、雪など。

光・風センサー

ちなみにこれは日射&風センサー。
日除けオーニングや日除けブラインドに使われる。
陽射しを感知したら、オーニングがせり出し、
風が強くなったらオーニングは引き込まれる。
これの使い道ってほかにないものだろうかと思案中。

降雪センサーは私も使ってみて、
感知精度は微妙かも・・ていうぺっこ気まぐれさがある。
だからって、特別不満はない。

ものによってかもしれないが、暮らしの中で使われるセンサーって
そのくらいでいいと思う。

我が家の玄関ポーチ灯の人感センサーもそうだけど、
玄関に近づくまでの間、今日はどの辺で感知するんだべな?
そんなことを気にしながら帰宅するのも楽しい。
その方が人間に近いような気がする。

人感センサーが感知すると、
アプローチの足元ライトがパパパパパーッと点灯する。
そして、ドアホーンからは好きに録音しておいた
「旦那さまのお帰りでございます。」とか
そんなアナウンスが流れ・・・
チャイムを鳴らさずとも、家人が内側からドアを開ける。

憧れだあ~(笑

ほんとは憧れてなんていないけど、
ちょっとしたユーモアはあってもいいかな、と思う。

実際、もし我が家で帰宅アナウンスが流れるとしたら・・・
「ウ~ウ~ウ~(サイレン)敵来襲!敵来襲!」とか、
「オヤジ来た!オヤジ来た!」と、
九官鳥みたいにリピートされてるような気もする。。

実際、こっそり帰還したい気分の時だってありますからね。
その時はリモコンでOFFしちゃうとか(笑

でも人間て便利になれるとキリがありませんね。
テレビを買い替えた時、初めて付属してあったリモコン。
それを私は
「邪道だ!身体動かさずチャンネル変えるなんて、俺は使わねえぞ!」
とかなんとか・・・タンカ切ったのはほんのこの前のこと。

悲しいけど、
今じゃ、リモコンがない!?と言うだけで大騒ぎしている。

・・・・

いつの間に、

こんなオヤジになってしまったんだろ。。

岩手の省エネ住宅なら。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です