何やら、賑やかな声。
段ボールを開けて・・・ 荷物を取り出しては大騒ぎ。

丸いの二つはランプの替えです^^
2号曰く、小物がちょっとたりないんですよぉとぼやいていたけど、
私はその中身はよくわからない。
私は、ただ絨毯が届いてくれたのがうれしい。
反対方向から眺めてみる。

同じものなのに、まったく別物の見える。
それでまたまた、逆から見てみる。

・・・・
でも、届いてよかった~^^;
このサイズ、2.73m×1.9の大サイズ。
このトルコのシルク絨毯が届かなかったら、、、、
経理さんからは、
「そのときは、しばらくタダ働きするしかありませんね」と、
脅されてたものだから、届いてくれてほんとうれしいんです。
これ、どこにしまって置くんですかあ?
仕舞っておいたってもったいないし・・・
と聞かれるんだけど、
10年以上前、アメリカで見てからずっとタペストリーにあこがれていた。
ラグとしてもいいのだけど、
私はこれらを応接室の壁にでも飾ろうかと。
それに見学会のディスプレイ用にも使えるしね。
何枚かあるので、また広げてみたらご紹介したいと思います^^
コメントを残す