記録からすっかり消え去っていたyoutubeのアカウント。
先日届いたメールをきっかけにパス変更してログインしてみると、

なっつがすぅ!!
当時北欧と南欧の家のDVDをつくろうとしてて、動画ソフトのテンプレに写真ぶっこんでできたものを、折角なのでyouubeとは何者よってことで内緒でアカウント作って投稿してみたのがこれ。
動画埋め込みしても上書きすると消える、、よくわかりません。時間ないので画像のみ。
しかし、12年前って、、ね。
コロナもあって業界はユーチューブ配信多くなりましたけど・・・
脱字手順構成も、ははは、です。
しかし、こういうのってずっと残り続けるのかなあ。
不要になったものはアカウント消すことも必要なのかもしれませんね。
そんなことがあったついでではありますが、レイアウト確認用に撮った短い動画を。
土地に対するレイアウトを確認用。
日本の一般的な配置とは逆で家を道路側に配置。裏側に庭スペースを確保しているのがわかります。
室内空間のレイアウト確認用。
広いバルコニーのレイアウト確認用。
バーベキュー好きには参考になるかもしれません。
北欧の住宅展示場7の➀ 北欧の住宅展示場7の②
北欧の住宅展示場7の③
北欧の住宅展示場8の➀ 北欧の住宅展示場8の②
北欧の住宅展示場8の③
ちなみに、岩手の住宅展示場ならこちらかな^^;
挑戦してるだけでも凄いです!
その後震災とかでね、すっかり忘れ切ってたんです。