サンタ歴17年^^;

毎年恒例の大共クリスマスサンタ隊。
クリスマスに野暮な家の話しをするより、仕事はそっちのけでいいから
先ずはクリスマスを盛り上げちゃおうか!誰かが喜んでくれたら
いいんだから!って、始まったこのイベント。

会社創業年から毎年欠かさず出動し、今年でもう18回目。
昨年は大事に紙袋にとって置いた親方専用サンタセットを
営業K・Yはちゃっかり使用し、他のとごちゃ混ぜに。

サンタのいでたちにこだわる私。

エセサンタにはなりたくない!

ので、今年はおNEWに♪

サンタの画像

 

 

 

 

 

 

 

 

これまでのタイプに加えロングタイプも試しに^^;

どっちが似合うかな・・・

いい歳して!なんて言わないで下さい。。

私もちょっとは気にしてますから。。。 

それでもやっちゃいます!

やっぱりサンタはおじさんでしょ。
お兄さんサンタもいいけど、キャリアと風格が違うはず。
まだまだアマチュアの若者サンタにお手本を見せねば!
などと自分を勇気付けてます(笑)

今年はイブを挟んで三連休ですからね。
忙しくなりそう。。(汗)

大共で建てるともれなくサンタがやってくる!

なんてことはできないかもしれませんが、
極力小さなお子さんのいらっしゃるお宅優先で出動しています。

クリマスパーティーに合わせて欲しい方は

ご予約はお早めに(笑)

8件のコメント

買う時にちょっと勇気いりませんか?これ。
うちは子供がいませんので二人でケーキ食べるくらいですが
子供ができたら張り切るんだろうな。きっと。
今から小さな子供は準備できませんが、
来年はサンタが来てくれるようにしたいですね。
親方にはロングタイプが似合うと思いますよ!!!

昨年は思いがけずアパートにサンタさんが現れびっくり!
嬉しい反面,みなさんのご家族のクリスマスに支障はないのかとちょっと心配。
お客さんも大切ですが,ご家族も大切に。

アルボンさん、私は勇気がないので買いになんていけませんから
ココログ頼みです^^;
やはりロングタイプですか…
生地はもう一つの方が厚みがあっていいんですが…
スタイル重視!で決めにします。

hiroさん、お気遣いいただいてありがとうございます。
昔は独身が多かったから悩まなかったのですが、
最近では社員同士で訪問しあったり、さながらサンタ互助会??
私も子どもが小さいうちはサンタで自分ちを訪問。それから車で着替え、
何食わぬ顔で帰宅。声を出さなければばれない(笑)
それぞれサンタイベントを家庭にも有効利用してるようです。

15年前の12月 クリスマスの夜 雪の降る中をサンタはや
ってきました。 
今,二十歳前後の長男,次男はあれ以来,サンタは本当にいる
と今でも信じています 本当です。 雪の中に消えていったサ
ンタの姿をおいらも決して忘れません。 改めて ありがとう!!
 今年 久しぶりに家にも来てもらえればいいなあ  兄たちの
話を,娘は信じて毎年まっているのです・・・・・・。

あは。。Yさん、ほんとですか?
子どもたちが想像している状態を壊さずに、と思ってはいますから。
夜に現れ、雪の中に消えてゆく・・・
じっと見送られるとずっと闇に見えなくなるまで歩き続ける(汗)
そろそろ見えなくなるかな?ってところで振り返り最後に手を振る。
これが僕なりの一番のシチュエーション^^;
ところが!?子どもが走って来て見送ってくれるのも嬉しい!
んだけど、どこまで歩けばいいのか・・・ってことも(笑)
Nちゃんだけ見たこともないのも問題ですね。
今年は寝入るあたりにでも行きますか!

 あのときも,その一番のシチュエーションだったんだから  是非お願いします。  その後忘年会やろう! 日は変えた方がいいかな・・・・・

Yさん、当然日は改めようよ。
サンタと一緒にお父さん夜の闇に消えてくってどうよ。
サンタさん怒られます^^;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です