今日は今年初めての住宅のフレーミング日。

年末のように荒れることなく、無事終了報告にいつもながらほっとする。
厳しい寒さのなか、お疲れ様でした。
当社では近く事務所内の改装?予定もあり、断捨離中なんです。
そして私はと言えば、積み重なった過去のビデオテープを整理しようと中身をチェックし始めたところ。
いつかはデジタル化しなければと思いながら、遅ればせながら・・・
ここに来てやっとこさ重い腰を上げたというわけです。
すると今日、
あ~、これって、もしかして?
思うものがあり、再生してみると・・・
なんと、懐かしすぎる20年以上前の当社のTVCMのビデオ。
CMは、①トーク編30秒 ②エントランス編15秒 ③インテリア編15秒 の三パターン。

一番放映の多かったのが、写真のエントランス編だったかと。
これらのCMは、当時メーカ系レベルの画質にこだわった代物。
記憶では、そのせいで製作費は普通画質の倍だったかと。
今なら、市販のカメラの方が格段に画像はきれいですけどね(笑
その他今日のお宝は、シリーズで5回放送の家づくりインデックスというもの。
これまた当時建てて下さった5軒の家が紹介されているビデオ。
ほんと懐かしすぎる。
これも当社のヒストリーなんでしょうね^^;
一日フレーミングって何?と言う方はこちらを。
・困った!からの一日フレーミング
・一日上棟は一日して成らず!?
・一日上棟は一日にして成らずⅡ
岩手の注文住宅なら。
コメントを残す