北欧住宅の窓デザイン
北欧の住宅展示場から。
北欧の住宅展示場から。
小さくてもいい、何とか作れないものだろうか・・・
PX-Ⅱの外観デザインには意味があって、 四季を通じて陽射しと効果的に付き合うための躯体デザインを目指している。 陽射しとの向き合い方は北欧に限らずヨーロッパでは当たり前。
北欧の住宅を車窓から。
先日の南欧出張時の視界から。 ちょっと案内するよってことで見せてくれたのがこれ。 このオリーブの木もすごいね、樹齢?百年かなあ?と聞くと、 返ってきた答えが、なんと樹齢2000年だという。 まさに生ける遺跡だ。
今日は今年後半の海外での視界を。先ずはトルコ。
2015年を振り返り、いくつかをぺっこまとめようかと。 今日は海外編前期を。 1月のドイツBAU。 個人的にはシンプルで質感のあるものが好きなので撮ったかな。
先日訪問のスペインの視界をとりとめもなく^^; 先ずは趣きのある視界から。 本当は玄関と上部窓の兼ね合いを撮りたくて、、、 失礼ながら、彼を外して3枚も撮りました(笑
今日は遠征組が滞在したアパートを紹介しようかと。
今日は遠征組との終盤の一つの詰めを。 なので、本日午後はスカイプとLINEにて時折やり取りしては、 調べたりチェックしたりの繰り返し。 現在も即応できるようにとに待機中なのですが・・・ せっかくなので、遠征組がクラウドに...