窓に映るもの
個人的に私はレースのカーテンがどうも好きになれない。 というより、アメリカに行くようになってからそう思うようになった。 それまで、レースカーテンは窓にあって当たり前のものだった。 窓から見えるものに価値をみるアメリカ。 ...
個人的に私はレースのカーテンがどうも好きになれない。 というより、アメリカに行くようになってからそう思うようになった。 それまで、レースカーテンは窓にあって当たり前のものだった。 窓から見えるものに価値をみるアメリカ。 ...
昨日は暑かった。 なので、今日は涼しい時間を有効にと、お百姓さんタイムで行動開始してみた。 最近の日の出は4時半ごろでしょうか。 もし、日の出とともに活動すれば、半日分余計に使え、 しかも、一番気持ちいい時間が過ごせると...
夕方、外出先から事務所に戻るとスタッフ用玄関にダンボールが二つ。 見れば、ウド、そして大好きなウルイが。 スタッフに確認したら、「みんなで食べて」と S大工さんが持ってきてくれたのだとか。
今朝、我が家の天窓を見るとしっかり外側に結露していて、 夜間かなり温度が下がった様子が伺えた。 でも、天窓を開けてみるとしばらくぶりにくっきりと映る岩手山。 稜線もいつものような霞はない、晴れ。 黄砂のシーズンもこれで終...
ここしばらく洗車をしていない。 スタンドで給油のついでに・・・ なんて思っているのですが、スタンド脇の洗車場はいつも大賑わい。 いち、にぃ、さん、しぃ、ごぉ・・・・ ここいら辺まで数えたらもういいや、てな気分になります。...
そう言えば出張中、移動のバスでのこと。 私はバスに乗り込んですぐ手すりに摑まって立った。 目の前の座席に5~6歳の男の子が座っていたので、 かわいらしいなあ♪この頃が一番いいかもなあ。 なんて思い見ていると、その子と目線...
先日の出張からの帰りの新幹線。 私は二人席の窓側、幸いに隣の席は空席だった。 同じ料金で二人席を占有できるお徳さ感に気分は上々。 こんなことで喜んでいる自分って、なんて小さい人間なんだろう・・ と思うこともあるが、まあ、...
朝、車に近づくと昨日の雨のおかげで車はまだら模様に。 ありゃ? 遠くを視線を移すと確かに稜線がかすんでいる。 黄砂だぁ・・;
ここ数日、ある事件が連日テレビで報道されている。 いつものことだが、当然マスコミはその動機や背景を伝える。 あまりこの手のニュースは聞かないようにしているが、 それら背景として推測されることに、 「優秀なのに家庭の事情で...
今日の夕刻前、某高速パーキングエリア。 小腹を埋めようとぺっこ遅いランチに食堂コーナーへ。 自販機にて食券購入、天そば400円也。 半端な時間なのか食堂内に客はなし。