家での睡眠と経済損失?
先週末の見学会、予約制にもかかわらず 今日確認してみれば予定外の来場者数。 ちょっとうれしかったかな^^ でも・・ 希望の見学時間を変更していただいた方には申し訳ありませんでした。 私どもの日程的時間的な制約などにより、...
先週末の見学会、予約制にもかかわらず 今日確認してみれば予定外の来場者数。 ちょっとうれしかったかな^^ でも・・ 希望の見学時間を変更していただいた方には申し訳ありませんでした。 私どもの日程的時間的な制約などにより、...
昨日と今日、二日続けての上棟式^^ 昨日の上棟式は午後。 その後、夕方から直会がありました。 そんなわけで昨日のブログはお休みとなったしだい^^; そして、今日の午前もまた上棟式。 神事を済ませ、お餅まきへと移行。 ...
個人的には、アメリカの家の影響からか、 明るい窓に+見る窓が好きだ。 窓際に立ち、外の気配を眺める。 どんな暮らしの場面で、どう外を眺めたいのか、 ちょっと気にかけてみてもいいと思う。 隣りが家なら目線を外すようにもでき...
年々、お父さんのための書斎コーナーなどを設けるケースが多くなっている。 そのスタイルは様々だけど、お父さんの居場所が増えることはいいことだ。 と私は思っている。 ちなみに私は自宅に書斎を持っていない。 昔は(若い頃)は書...
当社は収納内部や造り付けの書棚を可動棚にすることが多い。 もちろんそれは、その時々の収納物に合わせ、 棚の高さを自由に変えられた方がいいからだ。 ところが、それに用いる棚受け金具にずっと不満があった。 その不満とは、棚受...
今朝は寒かったですねえ・・・ 今朝というより昨日の夜から寒かったかな? 昨夜、最近馴染みになった近所の焼き鳥屋でのこと。 店内は暑いのでジャンパー脱いで半袖ポロシャツになった。
お会いした方からたまに、 どんな人かと思ってました~みたいなことを言われる。 これこの通りです・・; と、ポロシャツに作業ズボンを示すだけ。 どんな人?と、もし私本人に問われたら・・・ 自分のことなのに、どんな人かなん...
今日も何組かのお客様が打合せに来社。 その中には、エコシャレに登場してくれるお子さんたちも一緒でした^^ 何やらいつもに増して元気なのだ。 それもおもいっきり汗掻いてるし・・ お母さんに聞くと、インフルエンザのため学校閉...
誰しも家づくりを考え始めた当初は不安だらけ。 わからない、見えない、未体験ゾーンへの不安だ。 だから当初は、みんな真剣な顔でいらっしゃる方が多い。 でもそれも、 段々と打合せが進み、徐々に不安から開放されてゆく。 それと...
当社が採択された国土交通省「住宅・建築物省CO2推進モデル事業」の 対象住宅第1棟目がいよいよ完成を迎えます。 その他にも、年末にかけ続々と完成予定です。 ちょうど寒くなってきたこの時期、 モデル住宅の省エネ性や暖かさを...