明日放映!?
今、当社営業Yからの情報によりますと、明日夕方6時半からIBCニュースエコーの中でお世話になったお施主様宅が放送されるとのことです。 正確な時間は分かりませんがお時間のある方はご覧になってみて下さい。
今、当社営業Yからの情報によりますと、明日夕方6時半からIBCニュースエコーの中でお世話になったお施主様宅が放送されるとのことです。 正確な時間は分かりませんがお時間のある方はご覧になってみて下さい。
今日は中国でちょっと惹かれたものを紹介! フルオープンタイプのテラスドアです。 この写真のものは、見たとおり3枚扉です。 左側の一枚が内開きドア。 右側の二枚がバイフォールド(折り戸)で内側に折れて開きます。 そして窓は...
写真を整理しながら下の写真を見て気付いたのですが、 オーニングって・・・窓のパライバシーの確保に有効だと思いませんか? 私は日本の住まいの景観を悪くしている要因の一つにレースの カーテン閉め放し!ってのがあると思っていま...
中国レポートでは食って飲んでばかり。何しに行ったんじゃ! と思っている御仁もいるのではなかろうか。(特に身近に・・・) そんな誤解を払拭すべく今日はぺっこお仕事報告を。 来週にも依頼してあった調査結果がまとまりそうなので...
私には、現場は発見の宝庫です。 北米でもドイツでも現場にこそ、その国の知恵があり技がある。 中国にもやはりあった。 街での通りすがり、店舗内装中の現場でおもしろ発見。 その発見とは!この写真に写っている脚立。 見れば木で...
私には幸せなことにたくさんの同業の仲間の人たちがいます。 とても研究熱心で探究心旺盛な人たちです。そしてそれぞれに 得意とする部分があり卓越した経験と情報を持っています。 そんな人たちだから、いい家づくりへのエネルギーも...
写真に写っている細長い二つの実はどんぐり。 この二粒の種はドイツで通訳さんにもらったもの。 「これはオーク(oak)の実です。岩手にオークの木を育てて下さい」 と言って手渡された。ドイツの気候に近い寒冷地である岩手なら・...
ここ一ヶ月以上のんびりした日がなく疲れが溜っていたので、久しぶりの国見温泉。紅葉はまだこれからといったところ。それでもやっぱりいいですなあ、露天風呂は。 営業は11月10日まで。
昨日投稿できなかった一日フレーミング(上棟)中の ”男たちの顔”。もう10年以上も同じ顔を見ているはず・・・ なのに飽きない!飽きるどころか年々魅力を増している。 ここ5、6年私がああしよう、こうしようなどと言うことはな...
もうこんな時間。。; 今日は一日フレーミングでした。 久しぶりに”男の顔”をアップしようかと。 ところがどっこい悲しいかな無線LANに繋がりません。 ということで、今日はドイツの残り物でゴマカシ!? ドイツでは自然塗料の...