外壁に塗り壁である漆喰仕上げって割れないの?
最近は少なくなりましたけど、たまにあるご質問に、 外壁の塗り壁って割れないの? 外壁がひび割れしているのよく見ますよね。 というのがあります。 昔の施工方法(今でもあるかも)は、柱にラス板という木板を横に透かし張りし...
家づくり小さな技術最近は少なくなりましたけど、たまにあるご質問に、 外壁の塗り壁って割れないの? 外壁がひび割れしているのよく見ますよね。 というのがあります。 昔の施工方法(今でもあるかも)は、柱にラス板という木板を横に透かし張りし...
新たな高断熱住宅へ札幌市は独自に札幌版次世代住宅基準という断熱レベル(外皮平均熱還流率UA値W/㎡・K)を4段階に設定しています。 最高等級のプラチナ UA値 = 0.18以下 その下のゴールド UA値 =0.20以下 またその下がシル...
親方の元記4月2日日曜まで完成住宅見学会を開催中!!
親方の元記先日の火曜日は紫波町にて住宅の一日フレーミング(上棟)でした。
親方の元記当社事務スペース内では昨年から既にマスクフリーにしておりまして、先日社内でみんなと話して4年ぶりに何のお願いもルールもなくコロナ以前と変わらぬGWイベントしようよ。ということになりました。
親方の元記電気代高騰のなかこれからエネルギーのベストな選択とは何か、 を考える機会になればと企画した今回の家づくり教室でした。
親方の元記土間とキッチン 断熱をしっかり高めると住宅内は暖かくなる、なんて殆どの人が想像しなかった頃の住宅は土間にキッチンと薪ストーブ(ブリキ)、その傍らに食卓テーブル。そこに裸電球1個だったかと。
親方の元記横浜での視界から。
親方のぼやき!?ほら、フィンランドで観た住宅展示場にあったでしょ。 Sさんも見てるでしょ。 あの時の写真から探せば見つかるよ。きっと。 と言った手前、念のため自分が撮った写真でもサクッと探してみた。 ああ、こんな視界もあったなあ。...
親方の元記遅ればせながらのご案内で、スミマセン! 明日の日曜日まで完成住宅見学会を開催中です。