岩手の高断熱住宅の上棟2023ラスト
一昨日昨日と2日間のフレーミング。
一昨日昨日と2日間のフレーミング。
昨日の住宅展示場の断熱層内温度推移からの気付きをぺっこ。
ここ数日来で今日が一番寒い。それも午後になってから・・ どういうこと?てことで気温推移を観ると、 昨晩22時をピークに気温は下がり続け、今日昼過ぎに氷点下入り。 そういうことかあ! この事務所ももう築28年、2×6で充填...
11月お引渡し住宅の事前チェック時、ドレーキップ窓用スクリーン温度がサーモカメラで赤く映り、
今年の夏の始まり頃、若いスタッフの、 ほとんどググりませんね。検索は基本SNSですよ。
周囲平均表面温度/2+室温/2=体感温度なら、 床だけでなく壁の温度も上げ且つ対流も最小となればダブルで体感温度は上がりその分室温下げられれば、その分暖房の省エネになるはず。 そんなことから2階に試した壁暖房は、1面で同...
先日、漆喰外壁の黒ずみをきれいにしてほしいとの要望があった施主さん宅。 スタッフから洗浄終了!の報告があったので、工事現場の近くだったこともあり足を延ばして確認してみました。 漆喰外壁洗浄ビフォーアフター 築10年までは...
今日は家づくり教室。
昨日の高断熱住宅の一日フレーミングから、今日はレアな視界を紹介。
今日は 岩手県盛岡市ににて高断熱住宅の一日フレーミング