四季音痴?
今日は事務所にいるほとんどの時間を半袖ポロシャツで過ごす。 元々暑がりではあるけれど、ここ何日間かは半袖になる回数が多くなっている。 (決して、若ぶりっ子しているわけではありません^^;)
今日は事務所にいるほとんどの時間を半袖ポロシャツで過ごす。 元々暑がりではあるけれど、ここ何日間かは半袖になる回数が多くなっている。 (決して、若ぶりっ子しているわけではありません^^;)
家の外まわり素材として人気の枕木。 今では規制もあり、品薄のためお値段も高騰。 なのに、あるところにはあるもんです。 相場が吊り上るのをこうしてじっと待っているように見えたのは 私の思い過ごしだろうか。 岩手じゃ今買って...
久しぶりの投稿です。出張より昨日戻りました。 昨日投稿しようかと思ったのですが、 出張の緊張が解けたからなのか、 急にひどい肩凝りと胸焼けで投稿を断念してしまいました。 今日もまだピントはずれぎみなので、 簡単に私的にち...
先週の土曜日か日曜日だったか・・・ 新聞にドコモがワールドワイドの新機種の全段広告。 ・・・やっとここまできたか・・ 以前海外でご一緒した人が言ってたっけ、 日本の携帯電話が世界から遅れをとったのはドコモが原因だと。
マイホームを建てた後、光熱費はどう変わる? をテーマに施主さん方にお願いして集まったデータは二十数軒分。 皆さんが丁寧にとっておられた大切な光熱費データ。 一年分の方もあれば2年分をいただいた方もある。 みなさん明細をき...
先日からちょっと確認したいと思っていたことがある。 それはカラダの部分的な温度上昇で他の部位が温まるか、 ってこと。 先ずは実験結果から。 当社スタッフの中で、冷え性の代表格であるココログ1号と5号に 被験者となっていた...
本日朝からぱっとしないお天気。 昨日から予報を気にしつつ、朝も3階の天窓より空を仰ぎ見る。 今日のフレーミング大丈夫だべかぉ・・; 午前中時折ぱらぱらとくると、 まだまだあ、夕方までガマンしてくれよ! 頼むぜおい。 昼こ...
暖炉の灯やローソクの灯りにはなぜか癒される。 以前、ジャパンホームショーで、 音に反応して灯りが揺らぐ照明を見かけてから ずっと気にはなっていた照明がありました。 その商品が今回も出展していたので近づいてみる。 聞けば、...
住宅の完成見学会はどこの住宅会社でもよく行われますが、 住宅の構造見学会はほとんど行われることはありません。 それは、構造に自信がないから? というわけではありません。そういうケースもあるかもしれませんが、 一般的に構造...
急に冷え込んでしまったここ数日。 出張前、ついに我が家の暖房も本格的に開始されている。 例年なら22℃の室温設定だが、 今年は試しに21℃に設定にしてみている。 設定温度1℃のマイナス、これはやはり実感として大きい様子。...