ドレーキップ窓内倒し換気は梅雨の土砂降りでも大丈夫なのか
先ずは簡単に今週末のご案内を^^ 塗り壁教室 6月18日(日)10時~ 岩手県滝沢市 大共ホーム 施主家族が漆喰でつくるレンガ模様 塗り壁が手軽に自分でもできそう♪ そういうのが家に表現できるのならおしゃ...
先ずは簡単に今週末のご案内を^^ 塗り壁教室 6月18日(日)10時~ 岩手県滝沢市 大共ホーム 施主家族が漆喰でつくるレンガ模様 塗り壁が手軽に自分でもできそう♪ そういうのが家に表現できるのならおしゃ...
新たに届けられた試作サンプル。 直感的に改善されたものだと分かる。 そこから説明を受けて「なるほど」と腹落ちする。 これで行こ!
今日日中の湿度60%超え。 気温25℃程度でこれだと暑くないのに汗でべたべた感が抜けないのは私だけでしょうか。 そんなことから、大丈夫かよ。 てことで気になってしまったものをチェックしてみました。 チェックしたのは窓の断...
今日は窓フェチ親方の思い出話をぺっこ。
今朝工場では雨の中、秀ちゃんが新プロジェクトの準備作業中。
今日は北上の現場の足場がばれた(解体した)というので確認に。
今週末に完成住宅見学会予定の現場。
打合せで来社されるご家族を散髪したばかりの状態でお迎えしたい。金曜と土曜の朝が芝刈りの勝負どころだ!と自分のなかでは位置付けているのですが、これもお天気次第で簡単に左右されてしまいます。
今日は家の建て替えのための解体祭がありました。
先日、一人の20代スタッフから疑問が投げかけられた。