岩手の家づくり妄想会議

今日の日中は土方作業を。

ずっと汗かき通しだと水を飲んでも飲んでもすべて汗に持っていかれ、まったくトイレに行きたいなんて場面がなかったですね。そんなことからカラダの水分消費って、体温調整のための発汗が優先されることを改めて認識。パンツまでびしょ濡れだったけど、人間のカラダの仕組みってほんと不思議だよなあって。そんなことで嬉しくなった一日(笑

そして夕方からは設計・現場監督や現場・工場技能者10数人にて技術会議。今回は設計段階から工場~現場作業まで6テーマ。
テーマに対する解決案提示は主に若手スタッフが担い、説明を受け他部署から問題点など指摘、より効果的な改善案のヒントが与えられ次回の宿題に。そんな場となっています。

その中で示された一つを紹介すると、

窓周囲部材の新機能提案

プリーツ網戸の新機能を改善案として説明する場面。

 いいねえ。それ、いいよ。

ということでこの提案はそのまま進むことに。
ところがどっこい、現場で断熱施工を担当する技能者から、一つ改善してほしい点が指摘されました。
それは現場サイドで調整している作業があり、それを工場サイドでそれを不要なようにできないか。というもです。

・・・ 一度試作も含め、検討してみます・・

ということで次回への宿題に。

そこにもう一つ宿題になってしまったのが、

窓の新デザインの可能性

この窓デザインが可能かどうか探ってみてほしいと。

ヨーロッパでは古めの建物にあるデザインなので、できると思うのだけど。

 もしさ、できるようならCADで3D部品化進めるから。

というわけで、彼の宿題は二つになってしまったのです。
彼の探求心なら何とかなるかも?とちょっと期待したいところです。

世にある既存のマニュアル通りでできるものなら自分たちの創造力は磨かれることはないですからね。これ技術会議と呼んでるけど、想像会議とか妄想会議と呼んだ方が良いのではないかと(笑

次回を楽しみにしつつ、今日は頭もカラダもいい汗かいたことだし、

今夜は、冷えたホッピーで妄想の2次会♪と行きますかね。

2 件のコメント

    • 最近は予備として全身の着替え2セットくらい容易しておかないといけない感じかなあ。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です