20年で住宅価値ゼロ!?
「住宅の資産価値に関する研究」報告書 (国土交通省 国土交通政策研究所) 上記6月20日のプレスリリースは、マンション主体の調査では ありますが、注目したのは1と2項目。 特に一項目目は悲しい。 ・中古住宅価格には、住宅...
「住宅の資産価値に関する研究」報告書 (国土交通省 国土交通政策研究所) 上記6月20日のプレスリリースは、マンション主体の調査では ありますが、注目したのは1と2項目。 特に一項目目は悲しい。 ・中古住宅価格には、住宅...
ある業界に近い金融人との会話。 安いのは安いなりだよね。 会社自体が大きいからって、安くても大丈夫! なんて都合のいい話なんてあるわきゃないのに。 建ててからそんなことを相談されてもねえ。 参ってしまうよ。 そういうのは...
やっと昨日届いた日除けオーニング。 今日納品チェックがてら、梱包を開けてみました。 今回届いたのは、窓用とテラス用で、共に展示場に設置予定のもの。
当初依頼してあったオーニング(日除け)サンプルは 4月中旬到着予定のはずだった。
今日はパネル制作現場での男の顔を。 パネル工場ですが、こうじょうって程でもない。 ならば、こうば? ・・・これだと少しもの足りん。 今風に”パネル工房”と言えば小洒落て聞こえますが、 きっと似合わないですよね。 まあ、そ...
室内の空気汚染物質は大きく分けて三つ。 沸点を基準に超揮発性有機化合物(ホルムアルデヒドなど)、 揮発性有機化合物(トルエンキシレンなど)、 半揮発性有機化合物(フタル酸エステル、リン酸エステルなど) に分けられます。
昔は岩手に限らず、「東北の無口な大工さん」と言われ、 都会では重宝がられたし、今でもそのようです。 それなのに職人たちが飲み会で集まろうものなら、 訛りや方言が飛び交い、一般人には理解不能?な会話が 繰り広げられる。酒の...
今朝、なぜか数年ぶりに弁当を持たされた。 (必要ないという息子の弁当が私に回ってきたもの。。;) 天気もいいし、こんな時はやっぱり屋外で食べたいよな♪ なんて、思ったら 今日はタイミング良く、一日フレーミングの日。 昼過...
家を一つ下さ~い! 住宅を買う意志を伝える→住宅を注文する。 これを注文住宅。 とは言いません。
私はこれから工事に入ろうとする現場のお施主様に 必ずというほど、お願いするのが 家の工事中はできるだけ頻繁に現場に足を運んで下さいね! ということ。 ここで私の言葉足らずから、時々誤解を招くことも。。;