夢灯り
今日はフレーミングの日。 遠くから駆けつけてくださった施主Fさん。 お天気が荒れたりで順延していたものだから、 今日は大丈夫か、、、と、ぺっこ不安もあったけど、 何とかこぎつけることができてほっとした。 夕...
今日はフレーミングの日。 遠くから駆けつけてくださった施主Fさん。 お天気が荒れたりで順延していたものだから、 今日は大丈夫か、、、と、ぺっこ不安もあったけど、 何とかこぎつけることができてほっとした。 夕...
昨夜、帰ろうとすると思いっきりの雪。 でも、暗がりの中の夜桜?にぺっこ見惚れてワンショット。 この木の下で、雪見酒♪なんて、 この寒い中でもできたらいいのに、、と思ってしまった。 もし、気持ちよくここで眺め...
これは、いじった影響で温度のばらつきが出る。 そこで一切いじらずに4日間定量で加熱しての朝の状況。 もうちょい、何かがほしいかな。。 まあ、欲を言えばきりがないのでもう少し様子をみたい。 これはあくまで温度...
高校の頃の美術。 一番好きだったのが彫塑。 友人の顔を造った。 我ながら自己満足の出来。 決して、美術が好きというのではない。 耳とか顎とか歯並びをつくってから顔をつくるとどうなのか?とか。 そういうことが好きだっただけ...
九州南部では、平成で最も早い春一番だとか。 ちょっとだけ気持ちがわくわくする。 ただ、窓ガラスをかすめては落ちる雪が視界に入ってしまうとその気持ちも冷め、 なにか遠い国の出来事のような気にもなってしまいました^^; 日本...
たった二日出張で留守しただけなのに、 戻ってみれば、あれれっ?こんなにやること増えてるの?こりゃ大変だべ。 てな感じでぺっこ慌ててしまいました(笑 にしても、いつも思うことだけど狭いはずの日本なのにね、 なぜにこんなに気...
家づくり教室へのたくさんのご参加ありがとうございまいした! 今朝、私のように雪かきしてから出かけて来られた方もいらっしゃるのでしょうね。 もっと掘り下げた内容をやってほしい。 キーワードとしては知っていたけど具体的に聴け...
昨日はフレーミングの日。 現場に走ると、、、 フレーミングは既に終了し、人っこ一人いなかった。。; それから、現在検証中の家のことをぺっこ^^ まだ、完全ではない状況での検証です。 現在、セラミックヒーター1台のみで定量...
今年最初の完成住宅見学会を終了。 2度目の開催にもかかわらず、たくさんの方との出会いに感謝。 そして、何より当社の断熱の検証を行ための2か月という期間を 与えてくださったお施主様にお礼を申し上げます。 あり...
陽射しの持つエネルギーを適度に調整し、 快適に暮らす。エコに暮らす。楽しく暮らす。 氷点下のフレーミングでも、陽射しがあるだけでどれだけ寒さが和らぐか。 普段なら家では20℃以上で過ごしていても、陽射しの中なら16℃でも...