注文住宅なら窓格子の微妙なレイアウトまで注文できるのがいい
元々今日は工場に行く予定があり、昼前くらいの時間を予定していたのに、朝から雨脚が強くなり・・ 雪解け水用水路は大丈夫だべか?・・ そんなことが頭をよぎってしまったら、今工場に行って確認した方ががいいと思い10時前に向か...
元々今日は工場に行く予定があり、昼前くらいの時間を予定していたのに、朝から雨脚が強くなり・・ 雪解け水用水路は大丈夫だべか?・・ そんなことが頭をよぎってしまったら、今工場に行って確認した方ががいいと思い10時前に向か...
ついこの間の出来事のようにも思えるあの3.11、あの日から経過した時間だけは12年も経ってしまったなんてこの不思議な感覚はどう表現したいいのでしょうね。
今日の最高気温は10℃超えて13℃くらいまで上昇した様子。
私が個人的に住宅の耐久性に重要だと考えているのは住宅外部からの防水性能、そして住宅室内から透湿性能でこの二つの機能を合わせ持つものが透湿防水シートと言われるものになります。
今日は現在計測中の岩手県盛岡市北松園にて新人研修用の動画撮影でした。
昨夜の雪、積雪5㎝ほどかな。 出勤時の今朝の駐車場 先日のように、年中陽の当たる左方向の駐車スペースに雪無し、冬至過ぎに陽が当たるようになった目の前が薄っすら、現在も日陰となる右奥はしっかり5㎝以上の雪が。 ・・・ こ...
温湿度計測中の岩手県盛岡市松園の状況をスマホでチェックすると、またしても通信エラー・・ 工場からの戻りに立ち寄りリセットで回復。
昨日は東京ビッグサイトへ。 岩手人にしたら春の陽気は嬉しいものの・・・花粉で目がイガイガのおまけ付きも(笑
今日はお休みということもあってか、珍しく朝ゆっくり過ごしてしまいました。 さて、出かける前にひとっ風呂するか!と始動し始めたのが9時。
昨日今日と花巻の完成住宅見学会に加えて事務所イベントを同時開催。