岩手も高断熱トリプルガラス窓が標準化か。
今日の住宅業界誌「北海道住宅新聞」一面。
今日の住宅業界誌「北海道住宅新聞」一面。
岩手県滝沢市において今週末完成住宅見学会を開催します。
今日は特に約束もないので、普段足を運べていない岩手県北の高断熱住宅施工中の現場へ。
昨日は、設計、現場管理、工場、現場施工の各スタッフが集合。住宅の耐久性や断熱能、施工性についての検討会。
見てるだけじゃだめだべ!しっかり観ないと。 気づけるわけないじゃない!?
今日から3月。これからは雪が徐々に溶けてなくなってくれるだろうし、降ったとしてもすぐ消えてなくなるだろうとか思えるからか、3月というだけで高揚感あるのって私だけでしょうか。
今日、中2階通し窓タイプの間取り提案をさせて頂いたので、それが一体どのようなものかについて少しだけ共有したいと思います。
住宅の意匠デザインなどは海外の住宅地を散歩するだけでかなりの刺激になる。
例えば、アメリカの住宅展示場の写真から、
昨夜は一人で親方御用達のお店に。 車降りてお店玄関まで1分もかからないのに、顔が痛い!と感じる寒さは今年一番ではなかったかと。 星もきれいに見えてたし、