ここ数日、ほんとに気持ちいい陽気の日が続いてくれていますね。
こういう日差しが強くなるこの時期から、日除けオーニングが活躍し始めます。

もう何軒の家に付いたんだろう・・
このオーニング。
おそらく日本で一番安くみなさんに提供している。
そういう価格にできるようになるまでに3年。
これからの高断熱・省エネ住宅には欠かせない。
春秋のオーバーヒート対策のためにも何としても必要。
そう思い何とかこぎつけることができたから3年でも私にとっては満足。
だって、こぎつけるどころか、
近づけそうにないものまで数えるといくつもある、というかあり過ぎるから。
一つ一つ、可能性を拓いていくしかないのだけど、
今回、実用段階に入りそうなのがやっとこまた一つ出そう^^
これも2年程前から何とかしたいと思い、
ちょうど一年前サンプル組立てしてみたりしていた螺旋階段。
当社ではロフトが多い。おそらく2~3軒に1軒はある。
そこで、ロフトへの固定階段として螺旋階段を
施工も含めて安価にできたら・・・
子どもたちに楽しんでもらえそう♪
なんて思っていましたからね。
私には嬉しい段階に入ったという感じなんです。
このプロジェクトも早くフィニッシュしたいですね^^
岩手の注文住宅なら。
やはり木が良いかな~
カラフルな金属の螺旋階段見て、可愛いって思ったけど‥
あ、私の家もロフト付きにしますからね。
家~への階段を登り中~
その過程も楽しくなって来ましたよ。
親方のブログ見ると‥日々親方と大共ホームが進化してるようだし‥‥
野望→家!さん、いろんな階段を見て登り、
そして触れてみてください。
そしたら必ず自身に合うもの見つかりますよv
家~への階段登り中~って、素敵な表現ですね。
夢のある情景が浮かんできます。
私たちも登っては降りたりや一休みしたり・・・
の繰り返しですから^^;