今日は連休中日のせいか、これまでになくまったりとした一日。
でもガレージセールはお陰さまで盛況でした^^;
エクステリア用のストーン&レンガは開始早々に完売。
レンガまだありますか?のお電話も頂きましたが・・・ゴメンナサイ!
それに今日はおかしなもので、
「これは売れんかも?」てのがなぜか売れた。
きっと、一般受けするものとタイムリーなものとの違いでしょうね。
そして、今日は巣箱が一つ増えましたよv^^
木工コーナーで巣箱を作ったk君。
勇ましく木に登り、しっかりと枝に固定してくれました。

自分の名前をしっかり書き込み、野鳥さんたちへ入居募集をスタート。
早ければ連休早々、遅くても今月半ばくらいには、
入居家族も決まるのではないかと思います。
その時が楽しみです♪
記憶に残る私の初めてのモノづくり体験と言えば、
板ものと角ものの木端二つと錆びた釘一本だけだった。
そこら辺から選んだ手頃な石で指を痛めながら打ち込んだ釘一本。
これでブルドーザーの出来上がり。
自分で作ったブルドーザーは力強く、
そのブルドーザーで切り拓く道はどこまでも続くような気がして、
辺りが暗くなるのも気付かずにいたような・・・^^;
体験することで広がる世界。
手作りコーナーでそんな世界を見つけられるかは
わからないけど、楽しんでいただけたらうれしいですね。
さて、連休もあと残すところ二日。
後半くらいはそろそろ・・・
も少す真面目に仕事っこもすねば!とは思っていますが・・・
きっと後半も、私の不真面目さは変われません^^;
小さな巣箱まで、岩手の注文住宅なら♪
今日は大共ホーム祭りに行って本当に良かった~*
またまた大共ホームの魅力を発見しましたし。
親方の花粉症が治りますように祈願しつつ‥なんでこんな善人な人が花粉症なんかに!?と疑問を感じて居ります。
※画面メモがまた一つ増えましたよ。
野望→家!さん、お立ち寄りいただきありがとうございました。
楽しんでいただけたのならうれしいのですが。。
私たちスタッフはお陰さまで楽しませていただいています^^;
そして、妙薬の差し入れまで。
ありがとうございましたm(_ _)m
あ!言い忘れてました~
そのお店、日曜日がお休みです。
野望→家!さん、ありがとうございます。
不調からの脱出!!
トライしてみます^^