戻りました!
昨日から始まった今年に入って3軒目のフレーミングは今日で二日目。

100坪程の2階建てアパートです。
終了したのが、ギリギリ今夕の5時半。
体力的にも過酷な2連投のフレーミング、ほんとお疲れさまでした。
折角なので、今日は今回出張の手土産を紹介しますね^^;

こんだけの荷物なので、フライトチェックインにて許容重量32kg超えで、
せっせとスーツケースから手荷物へ入れ替え整理する羽目に・・;
仕事用に仕入れたのは中央の手ポンプジャッキにその下の接着剤。
このポンプが20€/個で4個購入。
これは重いトリプルガラスの窓設置時に、簡単に持ち上げられるというスグレモノ。
なんと片手で135kgまで持ち上げてしまうからびっくりでしょ。
接着剤に関してはまだ試してみないと何とも言えないかな^^
その他、頂きもの以外の殆んどが、CODIVAのチョコレートにTINTINグッズ。

GODIVA1号店に出会ったら、大人買いしてしまいました^^;;
そして、

ここでしか、買えない、食べれない、生いちごチョコ。
チョコ味ではありません、真ものです。
ごめんなさい、一個だけ食べてしまいました^^
いいオヤジがチョコを頬張るなんて・・・
海外だからできることかもしれませんね(笑
一日フレーミングって何?と言う方はこちらを。
・困った!からの一日フレーミング
・一日上棟は一日して成らず!?
・一日上棟は一日にして成らずⅡ
岩手の注文住宅なら。
コメントを残す