駅前ひろばも…
駅前広場もこんなだったら、盛岡駅も便利になる、かな? 昨夜金沢入り。なんにすても金沢って遠いなっす!
駅前広場もこんなだったら、盛岡駅も便利になる、かな? 昨夜金沢入り。なんにすても金沢って遠いなっす!
アメリカ、シアトルのワシントンレイク船上から眺める素敵な高級住宅を紹介。憧れの輸入住宅の究極です。
今日は久しぶりに八戸寺子屋に。 今宵の宿は、座敷わらしが出てきそうな… 会ってみたいようなみたくないような… 複雑な気分。。 まあ、ここではありえないですけど^^;
住宅の高断熱化、高気密化の中で気付かず失われることについて。
これは事務所のガラス用分別ゴミ箱。 タフマン‥こりゃ凄すぎる‥; この殆んどはココログ娘たちのエネルギーの残骸? どっかのCMみたいに 『24時間働けますか♪』 なんて言った憶えないんですが…^^;
健康住宅。何が健康住宅なのか、本当のところは未だ誰もわからないのでは。そんな終わりの見えない健康住宅実現に向け、分析結果などをお伝えしています。
県外より社長さん数名が来社。そのためブログ更新ままならず失礼しております。
無暖房住宅。無暖房の家。究極の高断熱住宅の実証棟が完成した。 無暖房住宅は終着点ではなく、究極の省エネ住宅への始まり。 今後折をみて検証結果などを紹介していきます。
本日より、岩手県盛岡市などの主催による 住まいとエネルギーの展示会が開催されています。 今年もご多分にもれず(懲りず)にしっかりブースをキープ。 今回、ブースづくりで取り決めしたのが
本日午前中は室内空気測定の立ち会い。 三週間前、仕上げ工程前の室内空気測定を したのですが、これがその後の分析結果で ほとんどデータが出ず! 何が原因だったか判りませんが、今日は全工程終了したので再測定。 今回はマニュア...