岩手のための高気密高断熱住宅 PX-1
今日、東京からの来客があったにもかかわらず、 昼休みに、パン一個におにぎり一個をほお張りながら車で向った現場。 到着したときは、床組み作業中だった。 断熱の弱くなる部分の床周り、念入りに断熱補強も。 さあ、ここからの仕掛...
今日、東京からの来客があったにもかかわらず、 昼休みに、パン一個におにぎり一個をほお張りながら車で向った現場。 到着したときは、床組み作業中だった。 断熱の弱くなる部分の床周り、念入りに断熱補強も。 さあ、ここからの仕掛...
私は家づくりって、施工次第で変わると以前から思っていて、 断熱なんかはその最たるものではないかと。 与えられた材料をどう活かせるか。 それは料理人の腕と心意気次第?な~んて、大げさですかね^^; さて、今日...
今日は、今年初めてのフレーミング。 そして今朝の気温は今冬最低のマイナス二けた台。。 まさに冬ですね、、 それでも凍りつくことなくフレーミングはスタートします(笑 今回のフレーミング住宅は、北欧から届いたサッシが既に住宅...
今、巷で注目を集めているエコ住宅。 いろんな手法や名称があって惑わされてしまう。 私だって、何それ?てことで興味を惹かれて、それでよ~く調べてみたら、 おいおい、意味不明なこと言って素人惑わせてんじゃねえべよぉ、、 てな...
新年、あけましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 思い返せば、昨年は地元業界にもれず忙しさに翻弄された一年。 そして年末も、、ぎりぎりまで追い込み状態でした。 それでもまわりのサポートやご理...
今朝、せっせとポリ袋をまとめている家人。 「あっ、オレ持ってくから。」と声をかけるが、 今日は今年最後だから自分で持っていくのだという。 8時には持って行かないと収集車が来てしまうと慌てて出て行った。 そうかあ、大みそか...
昨日で通常業務を終え、今日は大掃除をして半ドンにて解散。 そして私はあいさつ回りしながら現場にも。 作業のお休みって、日曜日ならいつものことなんだけど、 いつもとは何か気配が違う、 今日の現場は、「オレもちょっくらお休み...
ここ最近、、ほんとうにここをサボってばかりですみません。 例年追われてばかりの師走なので、今年こそはスッキリ締めたい! そうよ、追われるより仕事は追うべし!でしょ。 てなことでやってみたまではいいのだけど。。 気持ちはね...
12年のラストを飾った今日のフレーミング。 フルメンバーが参加。 というより、クレーンオペレーターが初めての人だったので、 不慣れによる進捗の遅れを補う意味もあったかな^^; 思い描いた家が初めて街に姿を現すフレーミング...
先日の展示会でおもしろいと思ったものを。 半円にスライドしてフルオープンになる。 感心したのは床部分にレールもなく、床で支持しているわけではなく、 アームで持たせているってこと。 やるなあ~!てな感じです。...