生活熱を室温に顕在化させる高断熱住宅レベル
いやあ、今日の日中寒かったですねえ!
いやあ、今日の日中寒かったですねえ!
先々週だったかな煙突から煙が出ている家を見て、
今日は以前の工場内での地味な作業と現場での外張り断熱工事との繋がりを紹介。 窓下に水色シートが見えてますよね。 今日はこのシートを捲ります。 暴露すると3、4歳の頃、スカート捲りが好きでした(笑 スカートの中身はどうでも...
えらい昔、28年前の話を紹介します(笑
当社の住宅展示場の窓を一つひとつ眺めていて、
一般的にサッシの断熱性能は高いに越したことはないと考える。
ここ数日お天気が続き秋晴れ、加えて心地よい加減の風もある。
高断熱住宅の現場では内壁の漆喰仕上げ中!
当社はずっと以前?少なくとも30年近く前から基礎断熱を採用しています。 最近では関西地方でも床下エアコンによる冷暖房の普及により基礎断熱が多くなっているようですが。 当社の場合、元々の動機は北海道で基礎で断熱することで不...
フォールディングドアをインスタのリール投稿したものの再生数はそれほど伸びない。わかってはいたことですがフォールディングドアの問題ではなく動画自体の問題ではないかと。