岩手の子どもたちに暖かい家はどう見えていたのでしょうか?
岩手で高断熱住宅を建てて頂いた施主さんから、 ほんとうに暖かくって、どこにも出かけられなくなりますね。
岩手で高断熱住宅を建てて頂いた施主さんから、 ほんとうに暖かくって、どこにも出かけられなくなりますね。
昨日から3階建て住宅のフレーミング(躯体組み立て作業)を開始。 今日は行けないけど、昨日は休みで特に予定もないので現場のある岩手県釜石市まで足を運んでみました。
木製サッシのような樹脂サッシに興味があります。
ここ数日間、差し込み的な腹痛と格闘をしておりまして・・・鬼の霍乱というやつでしょうか。 昨日から徐々に回復、今日はほぼ寛解モードに入れた感じではないかと。
まだ裏庭には一部雪は残っているものの、今朝から芝生内の雑草取りを開始! 雑草って、雪の下でも結構伸びているもので、その生命力には感心させられます。
今日は合間をみて高断熱住宅における陽射し効果のチェックを。
今日の住宅業界誌「北海道住宅新聞」一面。
岩手県滝沢市において今週末完成住宅見学会を開催します。
今日は特に約束もないので、普段足を運べていない岩手県北の高断熱住宅施工中の現場へ。
ああ、今日はいい天気だわ。 と朝一に思ったもものの。