「岩手県八幡平市の平屋の家」見学会
見学会場は広い岩手の県北ではありますが、見学ついでに
八幡平アスピーテラインの雪を堪能するもよし、
八幡平の濃厚な露天風呂に浸かるもよし。
晩のおかずに山菜採りするのもよし。
というドライブがてらの合わせ技でもお越しいただけたら私としてはうれしいかな。
見学会場でお会いできるのを楽しみにしています。
平屋住宅の見学会の詳しい情報と見学予約はこちらで。
近年ほんとうに平屋住宅の人気が高まっていますね。
若い方でも平屋を希望されるケースが多くなっているのも最近の傾向ではないかと。
これまでの平屋住宅のいくつかを以下に。
岩手県盛岡市 2022年完成
青い窓の平屋の家
岩手県滝沢市 2021年完成
建て替えしての平屋住宅
岩手県盛岡市 2021年
ウィンターガーデンのある平屋の家
岩手県紫波町 2021年
吹き抜けのある平屋の家
岩手県花巻市
ガス暖炉のある平屋の家
岩手県紫波町 2009年完成
ビルトインガレージのある平屋の家
せっかくなので海外:ドイツの住宅地から
ドイツの平屋住宅たち
もっと紹介したいのですがきりがなさそうです。
平屋が気になるかたはサイト内検索で「平屋」で検索してみてください^^;
個人的にはまだ現状の2階建てでいいかなと思っています。
その理由は、階段の上り下りで足腰を鍛えていたいので(笑
そして昨日の一日フレーミングも。

昨日も見に行けなかったです。ごめんなさい!
昨日も一日おつかれさまでした!
一日フレーミングって何?と言う方はこちらを。
・困った!からの一日フレーミング
・一日上棟は一日して成らず!?
・一日上棟は一日にして成らずⅡ
一日フレーミングの当社のツーバイフォー工法のこだわりポイントは以下で紹介しています。
今日の親方の振り返りはフレーミング流れで、
一日フレーミング”男の顔”シリーズの一つを。
※2018年以前の記事はライブドアブログから移設したもの見難い場合もありますがもしそうだとしてもご容赦ください。
コメントを残す